私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

キルト展(布と針と糸の祭典)

2014-02-06 20:56:39 | 季節

キルト展(布と針と糸の祭典)

第13回東京国際キルトフェスティバルが東京ドームで

開かれた、毎年個々の作品の素晴らしさが増し、紡ぐ女性たちの

姿が目に浮かぶようだ。

繊細さ、優しさ、根気良さ、女性特有の感性が見る者の心に

ビンビンと響いてくる。

 

人形を獲りあってじゃれ合う二匹、目の表情がなんとも可愛らしい。

作品の一部を切り取ったものだが、手間暇かかることだろう、と感心させられる。

どんな女性が紡いだのだろう、桜の花の濃淡が素晴らしい。

流石大賞作品だ!見た瞬間心が揺れた。

思わず”お見事!”と言いたくなる、キルト展最高作品だ。多くの人たちが近くに

寄りジーット見入っていた

大賞作品の前には大勢の人が集まっている。ほとんどが女性だ、男が一人カメラを提げて

歩くのには一寸抵抗を感じたが、キルトの素晴らしさに恥ずかしさも忘れ2時間見歩いた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする