私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【”24 くらやみ祭り】府中大國魂神社

2024-05-12 10:16:28 | お祭り

【”24 くらやみ祭り】

午後6時に花火の音を合図に、日本最大級の大太鼓6張りが大國魂神社大鳥居前

に揃い、いよいよ祭りのクライマックスである神輿渡御が始まる。

 

 随身門の内では「六所宮」の関係者が集まり出陣前の説明を聞く。

野口仮屋(野口酒造店)の中では、宮司と神職が主人である野口氏の接待を

受ける儀式が行われる。地元TV局j:comも屋上からの撮影準備に入った。

宮司と神職に続き雅楽隊が「御旅所」の門の中に入っていく。

御先拂太鼓が近づいて来た。

高さ3m14cm、皮面直径2m00cmの大太鼓だ!

貫禄の役員さんの指図で、大太鼓が打ち鳴らされる。

暗やみの中、燦然と輝く一之宮神輿。

「御旅所」前に到着した神輿は、担ぎ終わりの手打ちで締められ「御旅所」の

中に入っていく。

重さ1.2トンの二之宮神輿が続いて来た。

「御旅所」前から、大國魂神社の大鳥居まで続く道路は、大太鼓、神輿が

続き、見物客も道路脇に溢れている。

今から1000年~1300年前、府中には武蔵国の国府(現在の都庁のような政治

の拠点)が置かれ、その頃から国府祭として行われており今の「くらやみ祭り」

に続いていると言われている。大國魂神社は武蔵国内の6つの神社の祭神を

合わせ祀ったことから「六所宮」とも呼ばれ、8基の神輿と6張りの大太鼓は

各地区からの応援を得て行われている。

白丁を身に纏った威勢の良い担ぎ手たちが大太鼓に導かれ「御旅所」まで

渡御する・・・祭りのクライマックスである。

今年初めての祭り見物だ!立ちっぱなしの疲れも忘れ最後まで見て家路についた。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ケシの花】”24 都立薬用植物園 | トップ | 【”24 三社祭】賑わう浅草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お祭り」カテゴリの最新記事