私の広場~写真大好き

相変わらず好奇心は旺盛です。
目標はユネスコ無形遺産に登録された全国33件の
山車祭りを見歩くことです。

【三社祭】

2018-05-23 10:30:11 | お祭り

【三社祭】

このところ山車祭りを中心に見歩いた、久し振りに威勢の良い祭りを

見たくなり、浅草三社祭に出掛けた。

祭の最終日、浅草神社の宮神輿が三基氏子町内を練り歩くのに付いて

廻った。宮神輿は朝6時神社を「宮出し」する、厳重に柵で囲まれた

なかと外には、担ぎ手が溢れるように集まる、とても落ち着いて見る

なんてことは困難だ。

氏子各町内を三方面に分かれて渡御する宮神輿の内、三之宮と一之宮

の神輿に付いて歩いてきた。

 

先導はお囃子だ!

三之宮太鼓が露払いをする。

神馬に乗った浅草神社の神官が厳かに進む。

伝法院に続くオレンジ通りを三之宮神輿が練り歩く。

浅草公会堂前は担ぎ手と、観客でごった返していた。

アーケード内を練り歩く三之宮神輿。

三之宮神輿の頭は「擬宝珠(ぎぼし)」だ、因みに二之宮も擬宝珠、

一之宮神輿は「鳳凰」が飾られている。

人気者!一之宮神輿の後を追う群衆。

一之宮神輿が堂々と進む、神輿の頭は「鳳凰」だ!

車が行き交う言問通りを一之宮神輿が練り歩く。

町内神輿を横に見ながら、一之宮神輿が言問通りを横切る。

雷門前では町内神輿が気勢を挙げていた。

大勢の観光客の前で、町内神輿が雷門を横にして、見せ場を作っていた。

”江戸っ子”は、祭が好きだ!神輿が好きだ!

戦前までは、徳川家光公より寄進された神輿三基と、その保存のために新調した

三基、更に氏子町内より寄贈された一基(四之宮)と合わせて七基の神輿があった

東京大空襲による戦火ですべて焼失した。今の宮神輿は戦後の製作である。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【高岡御車山祭】余禄 | トップ | 【三社祭・続編】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇遇ですね(笑) (トミサン)
2018-05-23 20:28:24
三社祭やはり行かれましたかぁいやぁ奇遇ですねぇ、私(女房と)も最終日20日に行きましたよぉぉ。12時半頃より3時過ぎまで一之宮神輿の後を追っかけ、一休みして今度は三之宮神輿です。一之宮は比較的静かな地区を回ってます。でも三之宮はエリアも広いし繁華街も多い為か、取り巻きも追っかけも多くて派手でしたねぇ。夕食を食べて、神輿のお宮入りを最後の方まで見ました。オジサンの写真の何処かに私らが入ってるかもしれません(笑)同じ様な光景が記憶に残ってます。
(以下は私の個人的な意見です)
こんな風に皆が心を合わせて、気持ち良く一つの事に取り組むならば、日大アメフット部の醜いことは起きなかったでしょうね。大学も監督も嘘で逃げるのは辛いでしょう、やらされた学生と怪我をした学生が気の毒です。オジサンの写真を見て心を入れ替えてくれたら良いのですが…。(余計な事を記載しスミマセン)
返信する
そうでしたか! (トミサンへ)
2018-05-24 17:33:07
全くおんなじ時間に「一之宮」を追い掛けていたんですね!外国人の多い浅草ですが、流石お神輿には付いていませんね。踊り名人の奥様にお会いできていれば楽しかったのにと・・・残念でした!
最近歳のせいか体重オーバーなのか、腿の筋肉を痛め無残な歩行で、お祭りを見ております。
「雷おこし、人形焼き」を買って早々と帰りました。
返信する

コメントを投稿

お祭り」カテゴリの最新記事