新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

東京の新型コロナ陽性判明者数2022.3.1~3.3.

2022-03-03 | 社会

3月1日の東京の新型コロナ陽性判明者数は、11,813人/13,895件、高齢者は1035人だった。重症者は一人減って68人だが、60代が1人増え、80代が2人減っていた。亡くなられたと発表されたのは、32人で、30代1人、50代2人、60代1人、70代9人、80代13人、90代5人、100歳以上1人だった。

2日の陽性判明者数は、12693人/16352件、高齢者は1032人だった。重症者は68人で変わらなかったが、60代が2人増え、70代と80代が1人ずつ減っていた。亡くなられたと発表されたのは、31人で、60代1人、70代5人、80代8人、90代16人、100歳以上1人だった。

3日の陽性判明者数は、12251人/21508件で、高齢者は939人だった。重症者は70人で2人増えていた。40代が1人減って、70代が3人増えていた。亡くなられたと発表されたのは28人で、20代、40代各1人(どちらも2月21日に亡くなられていた)、70代4人、80代15人、90代7人だった。(亡くなられた日はほとんどが2月中下旬だった。)

昨日、都の独自調査の結果が発表されていた。陽性疑いの人は、高齢者施設などは、444人/75642件で約0.6%、障害者施設などで、81人/22712件(0.4%)、医療機関などで、63人/20405件(0.3%)、保育所や学校などでは、37人/12582件(0.3%)、更生施設等では0人/133件、繁華街や事務所、駅前、空港などでは、125人/7237件で約1.7%だった。

感染者数の減少が緩やかで、オミクロン株のBA.2だったかも増えてきているらしいので、第7波の心配も取りざたされている。蔓延防止措置は21日まで延長されるそうだ。飲食店などまたまた、大変ですよね。

このコロナ禍、3年では終わりそうにありません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争というもの

2022-03-03 | 社会

ウクライナに早く平和が訪れますように!犠牲者がこれ以上出ませんように!

本当に戦争のない世界になってほしいですね。

戦争を起こして、いうことを聞かせようとする時には、どんな正当化もできてしまうみたい。日本のように原発が多い国は、そこを狙われたら、あっという間に悲惨な状況になってしまいますね。空恐ろしい。

そして、その国では言論統制されていて、その国民は自国が正しいことをしていると信じる。昔の日本がそうでしたね。今もそういう点は何も変わっていないということを改めて認識させている。

戦争を行うということは、相手の国に攻撃し打撃を与えるだけではなく、自国の人々をも傷つける行為だ。過去の日本がその例を示している。

戦争ではなくて、花火大会とかダンス大会とかで争えないものかと、いつも思ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺池-自転車ポタリング2022.3.2.

2022-03-03 | 公園・庭園

昨日は、友人宅に寄らせていただいたついでに、善福寺川を遡り、善福寺池まで足を延ばした。ちょっと曇り空だけど、一応かごに雨合羽(山用の最初のもの)は入れて来たから大丈夫かな?

和田堀公園に出たが、カワセミもアオサギ?も見当たらず、薄いピンクのしだれ梅だけが彩を添えていた。残念なことに、カモに餌をやっているおじさまが2名ほどいらした。量は少なかったのですが、よくないですよね。

工事中で大回りして、善福寺川の遊歩道にでた。川沿いに少しだけ紅梅が咲いていた。桜はまだまだ。

しばらく進むと、ヒマラヤスギの林の近くに出た。手前の梅林は白梅でちらほら咲き始めていた。

その先でカメラを構えていらした方がいたので、お聞きしたら、鉄塔のてっぺんにオオタカが止まっているとのこと。確かに止まっていたが、スマホしか持っていないので、点にしか見えません。飛び立とうとはしていなかったので、そのまま進んだ。

川には時々サギとかカモとかが見られた。

くちばしが黄色の大きめのサギ

くちばしが黒い小型のコサギ

その後、善福寺川が大きく曲がっているところで道路にでて、適当に西に向かったら杉並高校の横にでて、さらに荻窪団地?のあたりに出た。人が並んでいるお惣菜とお弁当の店があったので、私も並んでワンコイン弁当を購入。さらに西に向かって行ったら、何とか善福寺川に合流できた。

このあたりから川沿いの遊歩道はすごく狭く、ちょっと怖いくらいになる。川上から川下に向かって左岸にあたる方は、桜の大木がせり出していて、自転車の通行が大変だったので、右岸を通る。人が来たら降りてすれ違わないとならない。

途中でミモザがせり出して満開のところがあった。本当はもっと明るくきれいでした。

前後は忘れたが、小学校のところが遊歩道は通れなくて道路を迂回するようになっている。行きは左岸側に迂回した。

戻るとまもなく、善福寺川源頭に出た。

河津桜が一本、5分咲きくらいでしょうか?

それから池の右岸を回り込んだが、カワセミはいなかった。

上池へ、遊具の広場を抜けて歩く。

上池のボート乗り場(冬場と平日はやっていない)の方にでた。

それからまた上池の右岸を歩く。小さな河津桜が咲いているところにベンチが沢山あったので昼食休憩。カラスがよく鳴いていたのでお弁当をカラスが盗みに来ないかと心配したが大丈夫だった。カイツブリらしい2羽のカモがけたたましく高い声で鳴いていた。求愛かしら?それとも縄張り争い?

チーチー?という高い鳴き声が聞こえたと思ったら、対岸にカワセミが止まった。光がまぶしくてスマホの画面が見えないので適当に写真を撮ったら、何とか写っていた。ボケボケですが。目にはくっきり見えましたが。

何人かの人たちが写真を撮っていた。カメラ持ってくれば良かったです。

それから前後するが源頭の水が湧き出ている部分を見て、神社をみてからさらに端の方に向かった。

神社

このあたり蝋梅(ソシンロウバイかな)があり、小さな花壇にはフクジュソウが咲いていたが、大分小型だった。イヌフグリがきれいだった。

それから左岸側を歩くと、紅梅や白梅、河津桜が交互に植えられていてきれいだった。

ロウバイもまだきれい。

サンシュユがあって、かなり咲いていた。

途中池には黒い小型のカモが見られた。

下池の端に小さな河津桜が植えられていた。

左岸の途中にあったニワトコ

緑の芽吹きにつぼみらしいものも見られた。どんな花なのかしらね。

ということで、色々な花とカワセミやカモなどを楽しむことができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする