倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

やっとTVを買い替えた

2025-01-25 | グルメ・クッキング
DIGAの関係でVIERA一択だった数十年。殆どモニターとして使うだけなので
もう安いのでいいやと、ノーブランドも考えないではなかったがやはりねぇ。。。
たぶんTVを買うのはこれが最後かと思い、43型じゃ使い勝手と収まりが悪いけど
40型というのがあったっ!これなら右の棚を撤去しなくてもイケる!

キャビネットには相当大きなの入るけど、カレンダーと電話がここじゃなきゃイヤなの。。。
40がギリギリ許容範囲で、43じゃカレンダー2曜日干渉しちゃうのでダメなのだ。

ってことで今回はREGZAとなりました。オーディオ系の人が選ぶのが大概REGZAだった。
私も同じく当初レコーダーセット買ったことがあるけど、なんだか使い勝手がややこしくてすぐ処分。
今回はどうかなと思いきや、まぁTVだけなら簡単に使えそう。画質もキレイで良かったかも。
配線は得意だけど、キャビネットの裏を這わせる作業が大変で開梱から2時間くらい掛かっちゃった💦
B-CASカードがSIMカードみたいに小さくなってたのには驚いたわー。

何よりこの簡単にサブスクに飛べる機能が欲しかった!

ネット経由のCS機にも機能があるんだけど、OSの頭がド悪いせいか繋がるのが重くて重くて
ホントに立ち上がるまでブチ切れそうになるほどの重さ。これが改善されてストレス軽減したっ

量販店は現物を見に行くところで、買うのはネットが現代のお約束なのだけど
なまじかビックカメラの株優があるので、ついついエアコンと同じくビックで買ってしまった。
今回は値引き交渉も朗らかで優しい人にあたり、気持ち良く買い物が出来たので嬉しく帰れた。
エアコンのときのヤツはホント感じ悪くてイヤなヤツだった😅

そんなこんなで残りもので

うまづら残りとなめろう/ながらみ/煮物


昨日のウマヅラハギあんまり多くて冷凍しといたけど、やはり格段に味が落ちてる


美味しいがんもをゲットしたので大根と炊いたん
椎茸はさておき、菊芋も煮ると柔らかくて美味しいので追加


猫のお皿を買ってしまったの。。。もう食器棚は飽和状態。。。😅


窓際猫ベッド久し振りの設置で、やーっと入ってくれた!と外から回って撮っていたら

写真キライで照れ隠しにアクビをひとつ後ヾ(*ΦωΦ)ノそそくさと出ちゃった( ノД`)シクシク…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする