カニが安かったので悩んだけれど百十郎もあるし、こち入ってたので刺盛に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/bfc0d745d8f82adfb0b71d3c31ce5aae.jpg)
刺盛(こち・鯵・いさき)/丸茄子肉味噌焼き/冷奴/砂肝揚焼/ぬか漬け
どれを呑んでもハズレがない百十郎 今回は青波で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/f60b89221023eed840b9fe2d2d04f550.jpg)
淡麗旨辛口と書いてある通り、最初からキリリとしまっているけど含むと丸みがあるかなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/06575125ea78321d435c08c0dec808e3.jpg)
いつもの素晴らしい魚屋さん 何故かアジだけは今一。いつも今一(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/9393ae20603c34206b7979e3007f6cf0.jpg)
茄子大きくて食べ応え有り過ぎるので、少し切り分けて糠床にも入れといた。
このところのトラブルからタイミング良く書面作成完了。あぁやっと一息!
やっぱりカニ買ってお祝いすれば良かったかー(; ・`д・´)
これで少しココロの平穏が訪れる。物事にはなんでも順番と言うものがあるだよ(ΦωΦ)フフフ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/06a3dda6e81057ee58a245deac64cc73.jpg)
事務処理も淡々と進めているので夏ごろにはカタがついて、身体の不調が減りますように。
今日もU-NEXT三昧 Mrメルセデスシリーズが終わり、キングのアウトサイダー実写版に突入中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/539c566b58c7524f009dc51db0d4b036.jpg)
しまあじ/おでん/あさり酒蒸/ぬか漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/f41704203dbbcb489ca2f5a3a7dc2cd2.jpg)
昨日の茄子と茗荷も漬けてみたよ(=゚ω゚)ノ
管理人さんに切ってもらった裏庭のあじさい たぶんこれで今年最後かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/63f46314561f6556d81991814771cadc.jpg)
日中撮影したら右の白いのが 夜にはだいぶ色が変わってきた 成長早いな
急に暑くなってあちこち板の上でグッタリしているね
エアコンはまだまだ。我が家は日中過ごしやすいのだが夜は暑くなるので扇風機を発動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/af9fb4caef4f886e577afb86a2f0ff33.jpg)
折角のアメショの柄も出ず、余命わずかな猫みたいに ケバ立っていて少し心配ヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/bfc0d745d8f82adfb0b71d3c31ce5aae.jpg)
刺盛(こち・鯵・いさき)/丸茄子肉味噌焼き/冷奴/砂肝揚焼/ぬか漬け
どれを呑んでもハズレがない百十郎 今回は青波で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/f60b89221023eed840b9fe2d2d04f550.jpg)
淡麗旨辛口と書いてある通り、最初からキリリとしまっているけど含むと丸みがあるかなー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/06575125ea78321d435c08c0dec808e3.jpg)
いつもの素晴らしい魚屋さん 何故かアジだけは今一。いつも今一(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/9393ae20603c34206b7979e3007f6cf0.jpg)
茄子大きくて食べ応え有り過ぎるので、少し切り分けて糠床にも入れといた。
このところのトラブルからタイミング良く書面作成完了。あぁやっと一息!
やっぱりカニ買ってお祝いすれば良かったかー(; ・`д・´)
これで少しココロの平穏が訪れる。物事にはなんでも順番と言うものがあるだよ(ΦωΦ)フフフ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f1/06a3dda6e81057ee58a245deac64cc73.jpg)
事務処理も淡々と進めているので夏ごろにはカタがついて、身体の不調が減りますように。
今日もU-NEXT三昧 Mrメルセデスシリーズが終わり、キングのアウトサイダー実写版に突入中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/67/539c566b58c7524f009dc51db0d4b036.jpg)
しまあじ/おでん/あさり酒蒸/ぬか漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/f41704203dbbcb489ca2f5a3a7dc2cd2.jpg)
昨日の茄子と茗荷も漬けてみたよ(=゚ω゚)ノ
管理人さんに切ってもらった裏庭のあじさい たぶんこれで今年最後かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/63f46314561f6556d81991814771cadc.jpg)
日中撮影したら右の白いのが 夜にはだいぶ色が変わってきた 成長早いな
急に暑くなってあちこち板の上でグッタリしているね
エアコンはまだまだ。我が家は日中過ごしやすいのだが夜は暑くなるので扇風機を発動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/af9fb4caef4f886e577afb86a2f0ff33.jpg)
折角のアメショの柄も出ず、余命わずかな猫みたいに ケバ立っていて少し心配ヾ(*ΦωΦ)ノ
前に ご紹介されていた、カルディのものですか?
私も、前に無印で買った簡単糠床で漬けていましたが、
夏が終わると なかなか漬けなくなり
糠床は お亡くなりに(笑)
そんな事を繰り返していました。
しっかりした何年も大事にするような
糠床は、私には管理が難しいようです
我が家も、エアコンは まだまだです。
私がかなりの ケチなので、エアコンは
相当 暑くならないと動きません〜
パックの中に入った糠床にしています(今度画像載せますね)
私も彼氏やお客のために大タッパで長らく糠ってましたが
ほぼ一人の食事では毎日野菜を漬けるのは難しいです
10年位は続けてたかな?引越しを機にやめました。
今の糠床パックも半年も続けば良いかな~?300円くらいだったしね
お父様のお野菜があったらガンガン漬けられるので、一度こんなパックを使うのもアリかもしれませんよ?