23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/0fd7cdd34bb01c99e000dd55c3593498.jpg)
かぼちゃミートローフ/播磨灘産牡蠣の南蛮仕立て/れん草ぶなしめじ白和え/里芋鶏ひき煮/鯛刺
何も食べずのプール帰りにまたうっかりお酒を買い、もう呑み出しちゃおうとRF1でお惣菜ゲット。
南蛮仕立ては可愛いエリンギや大根とラディッシュのお味がとっても美味しかった。
真鯛刺はこれで100円分w お刺身ちょびっと食べたいだけのとき便利なお魚屋。味は今一だけど。
判りづらいかな?ミートローフのこちら側面に薄いカボチャが張り付いてて楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/88fbc07712458dd4a1b56748622958a7.jpg)
お酒は福井 一本義久保本店の 伝心「雪」
ラベルの「伝心」部分は切り取られて透けているが、曇りガラス瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/4bf553d81d21f9ab8ac06c3353039b34.jpg)
甘辛!後からくる辛さが結構ハードでちょいとバランスが私には悪いかなというところ。
美味しいことは間違いなく美味しいが、このところ甘辛が日本酒界隈の流行りかな?
16度なのでへちゃへちゃにならないよう1合で他の軽いお酒にシフト。チビチビ呑む用。
錦兄の真田風雲録を時専chで見ながら、〆に何を食べようかなと思っていたところ
妙に胃に違和感を覚える。なんだろうな追加ビールも呑む気にもならないおかしいな。。。
( ゚д゚)ハッ! おまえかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/c0a837095aed0945672c259b2755c64c.jpg)
今年の5月10日に牡蠣を食べに行き久々アタリ苦しみ、寄る年波で卒業しようと思っていたが
あんまり美味しそうだったんだもの買っちゃって。。。大好物なのにホントもうダメと諦めよう( ノД`)シクシク…
吐けばラクになったろうけど我慢しちゃって朝まで眠れず苦しむ。はー参った(;^ω^)
24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b1dee1df60c75a35984c114a2c72e604.jpg)
茄子のボローニヤ風/モツァレラブラータ木の実のコンフィにサラダ添え
軽くワイン少々。昨日の今日なのに休肝日とならないのはダメですねっと。
〆にカッペリーニ70g茹でてボローニャ風のソースを消化。
プ板見てたら各スポーツ誌の追悼号発売情報が載っていたので東スポの買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/75f6f472a807f6cd8f0474270ad7a3b7.jpg)
ホントに不思議。それほど好きじゃなかった猪木をまだまだ引っ張ってる。
まだ武藤関連のものはだいぶ持ってるけど、武藤が死んで追悼号とか出ても買わない気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/9dcc6ce6fae37893ce34372a1ca01904.jpg)
かーさん断捨離進まないじゃん!まーた捨てられないもの増やしてっ!ヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/0fd7cdd34bb01c99e000dd55c3593498.jpg)
かぼちゃミートローフ/播磨灘産牡蠣の南蛮仕立て/れん草ぶなしめじ白和え/里芋鶏ひき煮/鯛刺
何も食べずのプール帰りにまたうっかりお酒を買い、もう呑み出しちゃおうとRF1でお惣菜ゲット。
南蛮仕立ては可愛いエリンギや大根とラディッシュのお味がとっても美味しかった。
真鯛刺はこれで100円分w お刺身ちょびっと食べたいだけのとき便利なお魚屋。味は今一だけど。
判りづらいかな?ミートローフのこちら側面に薄いカボチャが張り付いてて楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/88fbc07712458dd4a1b56748622958a7.jpg)
お酒は福井 一本義久保本店の 伝心「雪」
ラベルの「伝心」部分は切り取られて透けているが、曇りガラス瓶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/53/4bf553d81d21f9ab8ac06c3353039b34.jpg)
甘辛!後からくる辛さが結構ハードでちょいとバランスが私には悪いかなというところ。
美味しいことは間違いなく美味しいが、このところ甘辛が日本酒界隈の流行りかな?
16度なのでへちゃへちゃにならないよう1合で他の軽いお酒にシフト。チビチビ呑む用。
錦兄の真田風雲録を時専chで見ながら、〆に何を食べようかなと思っていたところ
妙に胃に違和感を覚える。なんだろうな追加ビールも呑む気にもならないおかしいな。。。
( ゚д゚)ハッ! おまえかっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ec/c0a837095aed0945672c259b2755c64c.jpg)
今年の5月10日に牡蠣を食べに行き久々アタリ苦しみ、寄る年波で卒業しようと思っていたが
あんまり美味しそうだったんだもの買っちゃって。。。大好物なのにホントもうダメと諦めよう( ノД`)シクシク…
吐けばラクになったろうけど我慢しちゃって朝まで眠れず苦しむ。はー参った(;^ω^)
24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b1dee1df60c75a35984c114a2c72e604.jpg)
茄子のボローニヤ風/モツァレラブラータ木の実のコンフィにサラダ添え
軽くワイン少々。昨日の今日なのに休肝日とならないのはダメですねっと。
〆にカッペリーニ70g茹でてボローニャ風のソースを消化。
プ板見てたら各スポーツ誌の追悼号発売情報が載っていたので東スポの買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/75f6f472a807f6cd8f0474270ad7a3b7.jpg)
ホントに不思議。それほど好きじゃなかった猪木をまだまだ引っ張ってる。
まだ武藤関連のものはだいぶ持ってるけど、武藤が死んで追悼号とか出ても買わない気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/9dcc6ce6fae37893ce34372a1ca01904.jpg)
かーさん断捨離進まないじゃん!まーた捨てられないもの増やしてっ!ヾ(*ΦωΦ)ノ
火が通っててもダメなときはダメなんですね?!
でも翌日は大丈夫だったのなら…空きっ腹避けて、
体調思い切り良いときまで我慢しましょう🎵
お大事にどうぞ!
だいぶお加減良くなられてるようですが
年内もう穏やかに過ごされるよう念じています(-人-)
ぼちぼち店頭に美味しそうな牡蠣が並び始めました
年に一度はアタり苦しむのは恒例ではありましたが
高齢に向かい免疫も減ってきているでしょうし
舐めてかかると本当に死が見えるかも?
ニオイもだんだんイヤに感じてきてもいるので身体が拒否してるのかな?
お酒は止められないけど牡蠣なら?