29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/6538cad0f7f700981bf2bbf3dfa4b6de.jpg)
豚バラ鶏ささみ大葉巻/ブラータでカプレーゼ/ローストポーク/ワンタン&トロ茄子ブルーチーズ焼/エシャレット
アタリハズレの大きい花畑牧場のブラータ今日はアタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/34714304b556bbf4f23ddd2172ed67d8.jpg)
また井上誠耕園の木の実のコンフィで泣きながら美味しさを実感w(゚д゚)ウマー
珍しくアボカドも買って、まだ固いけどなぁと思いつつ切ったらベストタイミングであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/39a15786298b3bb501ef04ed94c5b704.jpg)
トロ茄子こないだチーズ焼き美味しかったので今日はブルーチーズ使ったら驚くほどの美味しさっ!
他に少しスパイス振ったけども青チーオススメっ!(=゚ω゚)ノ
病院定期健診でアレルギー検査の結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/7f5bca018061aae7d9d35c0179aae07d.jpg)
うひー猫ダメってダメじゃんね(;´・ω・) 幼少から飼ってるが、ごくたまにダメなニオイの子がいるのは確か。
約30頭に1頭の割合で目や鼻がムズムズする子がいるのは確か。
現状飼ってんですかー?と新先生にちょいヤナ感じで言われたけど(;^ω^)
「現状はへいちゃらぷーなので耐性がついているのですよ我が子にはっ!」と力説して帰ってきたよw
新先生も「耐性つきますよねそれですよね」だって。
あとはそれなり。これによりEAT療法に行く準備が出来たぞと。期待と不安ワクワクしる。
今の病院に通っていても未来永劫 私の耳が治らないのは確定しているので藁をも掴む想いで。
近日中に世田谷の病院に通う予定。
30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/3de417a8cec470d63f4d0c045546ccb4.jpg)
鰯ポテトロースト/砂肝揚げ/サラダいろいろ添え/オクラあごだし漬
最近売り出した成城石井のチューブドレッシングにんじん。
炊き込みご飯のつもりが一向に作らず冷蔵庫で寝てた舞茸を茹でてサラダに追加。
今日はBジム。スタジオ合間に筋トレしとく。ジョーバなんかも乗ったよ(;・∀・)
大岡越前第三部最終回を見るために寄り道せず走って帰宅。
そうそう先日クレカ更新が到着してカットして入れ替えた。
それがパスモと一体型だったので紐づけしなおさないとダメなんだってっ!
病院行くのにバスに乗ってパスモ使えない違和感から気付くことが出来た。
んもう駅まで行って手続きして二日がかりで再発行&ムダに手数料掛けてしまった。
更新クレカくると無条件にハサミ入れて入れ替えちゃうからね、これは勉強だ悔しいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/db6bbd940d0ee38f2039b20daf00e2ae.jpg)
私の足を枕に熟睡されているモヨウヾ(*ΦωΦ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/6538cad0f7f700981bf2bbf3dfa4b6de.jpg)
豚バラ鶏ささみ大葉巻/ブラータでカプレーゼ/ローストポーク/ワンタン&トロ茄子ブルーチーズ焼/エシャレット
アタリハズレの大きい花畑牧場のブラータ今日はアタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/34714304b556bbf4f23ddd2172ed67d8.jpg)
また井上誠耕園の木の実のコンフィで泣きながら美味しさを実感w(゚д゚)ウマー
珍しくアボカドも買って、まだ固いけどなぁと思いつつ切ったらベストタイミングであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/39a15786298b3bb501ef04ed94c5b704.jpg)
トロ茄子こないだチーズ焼き美味しかったので今日はブルーチーズ使ったら驚くほどの美味しさっ!
他に少しスパイス振ったけども青チーオススメっ!(=゚ω゚)ノ
病院定期健診でアレルギー検査の結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/7f5bca018061aae7d9d35c0179aae07d.jpg)
うひー猫ダメってダメじゃんね(;´・ω・) 幼少から飼ってるが、ごくたまにダメなニオイの子がいるのは確か。
約30頭に1頭の割合で目や鼻がムズムズする子がいるのは確か。
現状飼ってんですかー?と新先生にちょいヤナ感じで言われたけど(;^ω^)
「現状はへいちゃらぷーなので耐性がついているのですよ我が子にはっ!」と力説して帰ってきたよw
新先生も「耐性つきますよねそれですよね」だって。
あとはそれなり。これによりEAT療法に行く準備が出来たぞと。期待と不安ワクワクしる。
今の病院に通っていても未来永劫 私の耳が治らないのは確定しているので藁をも掴む想いで。
近日中に世田谷の病院に通う予定。
30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/3de417a8cec470d63f4d0c045546ccb4.jpg)
鰯ポテトロースト/砂肝揚げ/サラダいろいろ添え/オクラあごだし漬
最近売り出した成城石井のチューブドレッシングにんじん。
炊き込みご飯のつもりが一向に作らず冷蔵庫で寝てた舞茸を茹でてサラダに追加。
今日はBジム。スタジオ合間に筋トレしとく。ジョーバなんかも乗ったよ(;・∀・)
大岡越前第三部最終回を見るために寄り道せず走って帰宅。
そうそう先日クレカ更新が到着してカットして入れ替えた。
それがパスモと一体型だったので紐づけしなおさないとダメなんだってっ!
病院行くのにバスに乗ってパスモ使えない違和感から気付くことが出来た。
んもう駅まで行って手続きして二日がかりで再発行&ムダに手数料掛けてしまった。
更新クレカくると無条件にハサミ入れて入れ替えちゃうからね、これは勉強だ悔しいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/28/db6bbd940d0ee38f2039b20daf00e2ae.jpg)
私の足を枕に熟睡されているモヨウヾ(*ΦωΦ)ノ
ネコちゃんに反応とはビックリですね
私は東急カードにパスモを付帯していたので、わざわざ電車乗って私鉄駅まで行って切り替えたことも!
あと今あるのは期限切れの曲げたSuica付きイオンカード、
諦めていたけどこれも後から払い戻し出来るなら行ってこないと♪
クレカ付帯の交通系ICは便利だけど面倒くさいですね⁉
鰯ポテトローストが気になりました(^^❓
その朝のゴミで出立済で途方に暮れました。
(でも切り刻んだものはダメだそうです)
こういうつまらない520円の手数料が悔しくてたまりません
次回から気を付けなくては。。。
鰯ポテトローストはRF1のもので大好物です♪
立川伊勢丹・ルミネ・エキュートに入っているようなので一度お試しあれ