立川の[鮨源 立川ガーデンズテーブル店]でにぎり トロ鉄火
+穴きゅう+うに+さんま+関さば+かわはぎ
+ボイル車海老の頭+生ビール(300㎜)+冷酒 黒龍(福井県)徳利です。
一家揃って矢野口にある[やまざき整形]でのリハビリの後、立川へ・・・
もう昼を大幅に回っていたので「先にお昼にしよう」ということで
[立川タカシマヤ]の9階にあるレストラン街へ直行しました。ほっほっほ。

ランチメニューやお決まりもありましたが相方の「好きなモノが食べたい」
と言うし私も休日(時に平日も)は酒を飲みながらなのでお好みで♪
取り敢えず娘に鉄火巻きを2本、私と相方用にトロ鉄火を1本と穴きゅうを2本、
松茸の土瓶蒸しを2つ、後は酒を飲まない相方が自分用に6、7貫という注文。
先に頼んだ生ビールをやっていると鉄火巻きとトロ鉄火、穴きゅうが登場・・・


んむ、なかなか・・・いえ、かなりいけるじゃないですか?・・・ウマー。
穴きゅうのタレがちと多いとは思いますがネタは悪くない。いや、良いです。
次に相方が頼んだボイル車海老の頭を頂戴して、うにを1ついただき、


土瓶蒸しが供されたところで冷酒にチェンジしちゃいましたよと。むふふ。

で、土瓶蒸しが思ったより具沢山だったのでかなり満腹になりましたが
〆にさんまと関さば、かわはぎを所望・・・いや、かなり美味しかったです。


入店時の応対も好感が持てるし食事中の接客も気持ちが良かったと思います。
但し、レシートを貰い損ねたので詳細は分かりませんが3人で¥20,000-ちょい。
(3人といっても1人は2歳にもなってないし相方も6、7貫しか食べてない)
お好みで、おまけに土瓶蒸しを2つ(コレだけで¥5,000-オーバーだが)
注文したにしてもデパ上レストランとしては少々高いと思いました。昼だしね。
+穴きゅう+うに+さんま+関さば+かわはぎ
+ボイル車海老の頭+生ビール(300㎜)+冷酒 黒龍(福井県)徳利です。
一家揃って矢野口にある[やまざき整形]でのリハビリの後、立川へ・・・
もう昼を大幅に回っていたので「先にお昼にしよう」ということで
[立川タカシマヤ]の9階にあるレストラン街へ直行しました。ほっほっほ。

ランチメニューやお決まりもありましたが相方の「好きなモノが食べたい」
と言うし私も休日(時に平日も)は酒を飲みながらなのでお好みで♪
取り敢えず娘に鉄火巻きを2本、私と相方用にトロ鉄火を1本と穴きゅうを2本、
松茸の土瓶蒸しを2つ、後は酒を飲まない相方が自分用に6、7貫という注文。
先に頼んだ生ビールをやっていると鉄火巻きとトロ鉄火、穴きゅうが登場・・・


んむ、なかなか・・・いえ、かなりいけるじゃないですか?・・・ウマー。
穴きゅうのタレがちと多いとは思いますがネタは悪くない。いや、良いです。
次に相方が頼んだボイル車海老の頭を頂戴して、うにを1ついただき、


土瓶蒸しが供されたところで冷酒にチェンジしちゃいましたよと。むふふ。

で、土瓶蒸しが思ったより具沢山だったのでかなり満腹になりましたが
〆にさんまと関さば、かわはぎを所望・・・いや、かなり美味しかったです。


入店時の応対も好感が持てるし食事中の接客も気持ちが良かったと思います。
但し、レシートを貰い損ねたので詳細は分かりませんが3人で¥20,000-ちょい。
(3人といっても1人は2歳にもなってないし相方も6、7貫しか食べてない)
お好みで、おまけに土瓶蒸しを2つ(コレだけで¥5,000-オーバーだが)
注文したにしてもデパ上レストランとしては少々高いと思いました。昼だしね。