駒込にある[吉吾 駒込店]の元祖からあげです。¥748-也。
近年、中津市の唐揚げがマスコミなどに取り上げられて東京人の私でも
「中津からあげ」というものを知るようになりましたが、未食でした。
しかし、[小田急百貨店 新宿店]の催事に出ていたのでここぞとばかり。
(駒込にも店が在ったのね・・・知らなかったわい)
紙にレンジで30秒の後、オーブントースターで3分と書いてあったので
大体そんな感じで温めてやりまして、「いただきマンモス♪」・・・
ふむふむ、かなりスパイス(特に大蒜)が効いていてパンチがあります。
ビールやハイボールには合いますが、4つで¥748-は高いと思いました。
[三菱食品]のリリー 鯖 醤油味付です。
ここ数年(稲城に引っ越してきてから)、愛食している鯖の缶詰・・・
というのも、身近でコレを置いているのが[京王ストア 稲城店]なのです。
(それまではもっぱら[マルハニチロ]の月花さば煮付だったっけ)
で、何時開けるかというと、朝です。ご飯の友にコレがあると最強・最高♪
脂の乗った腹身なんてヤバイくらいにご飯が進んでしまいます。うひひ。
缶を開けた日は半分はご飯、残り半分は晩酌の友に・・・だったのですが、
最近は娘も食すようになりまして、晩酌まで保たなくなってきました。はは。