坂浜診療所前の[利休庵]で鴨せいろ+そば大盛りです。
鴨せいろ¥1,750-+そば大盛り¥350-で、¥2,100-也。
相方と娘と義両親と共にほんの数日前に訪問したばかりの蕎麦屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/8633e3e4f1ec1f25e8bf0a4dbb78ad2e.jpg)
今回も前回同様、車なのでビールも日本酒も無し・・・ま、仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/849be2ea2b8f100be449562f270dd41c.jpg)
でもって、前回気になった鴨せいろをそば大盛りでお願いしました。うひひ。
で、待つこと12~13分程で我が鴨せいろが運ばれて来ました。よーこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/d66bbda075b36c7640af40945f17e843.jpg)
前回、せいろでは弱い(薄い)と感じたつゆはこういうヤツに
蕎麦をドップリと浸して食すには気にならないというか・・・正解です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/0ea44260f9cb7a0f69875f3adad3259a.jpg)
江戸蕎麦のつゆだとドップリ浸しては駄目ですがコレならOK。ごちそーさま。
鴨せいろ¥1,750-+そば大盛り¥350-で、¥2,100-也。
相方と娘と義両親と共にほんの数日前に訪問したばかりの蕎麦屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/8633e3e4f1ec1f25e8bf0a4dbb78ad2e.jpg)
今回も前回同様、車なのでビールも日本酒も無し・・・ま、仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/849be2ea2b8f100be449562f270dd41c.jpg)
でもって、前回気になった鴨せいろをそば大盛りでお願いしました。うひひ。
で、待つこと12~13分程で我が鴨せいろが運ばれて来ました。よーこそ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/d66bbda075b36c7640af40945f17e843.jpg)
前回、せいろでは弱い(薄い)と感じたつゆはこういうヤツに
蕎麦をドップリと浸して食すには気にならないというか・・・正解です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/0ea44260f9cb7a0f69875f3adad3259a.jpg)
江戸蕎麦のつゆだとドップリ浸しては駄目ですがコレならOK。ごちそーさま。
良いですねぇ、やはり「田舎蕎麦」はツユにどっぷり浸して食べるのが1番ですね。
最近「鴨」食べていないので私も食べたくなってしまいました。