若!が出張土産に
最中を買ってきてくれました

最中もお土産も久しぶりです
なんでも
宿泊先のホテルから吉祥寺伊勢丹までの商店街に
このお店があって
朝早くから行列が出来ていたので
何だろう、と思って、買ってみたそうです。

「吉祥寺 小ざさ」さん
行列が出来ていたのは
このお店の羊羹らしくて
最中はすぐ買えたんだそうです。
でも
たくさん入ってるのに安かった~と言ってました。

松の形?
どちらが上か迷ったけど
大きさは小ぶり
普通の多き目の最中の半分くらいでしょうか
小豆・白あん
二種類あります。

しっかりと粒が残っていて
こしのある硬さです

白あんも美味しい
ていうか、こっちが好きかも
羊羹が人気のようだから
きっと餡作りにも自信のあるお店なのでしょう。
パーフェクトな味でした。
最中を買ってきてくれました


最中もお土産も久しぶりです

なんでも
宿泊先のホテルから吉祥寺伊勢丹までの商店街に
このお店があって
朝早くから行列が出来ていたので
何だろう、と思って、買ってみたそうです。

「吉祥寺 小ざさ」さん
行列が出来ていたのは
このお店の羊羹らしくて
最中はすぐ買えたんだそうです。
でも
たくさん入ってるのに安かった~と言ってました。

松の形?
どちらが上か迷ったけど
大きさは小ぶり
普通の多き目の最中の半分くらいでしょうか
小豆・白あん
二種類あります。

しっかりと粒が残っていて
こしのある硬さです


白あんも美味しい
ていうか、こっちが好きかも
羊羹が人気のようだから
きっと餡作りにも自信のあるお店なのでしょう。
パーフェクトな味でした。