この秋も
従業員さんから野菜の苗を頂いて
店前栽培しています。
大き目の鉢やプランターに
春菊・ミズナ・こぶ高菜・ブロッコリー
あと
ニンニクと細ねぎ
こういうことの好きな私ですが
実は
初めて栽培する野菜ばかりで
緊張しています

ちょっとずつですが
収穫も出来るようになりました。

初めてでうれしいので
どアップ!
道路の横なので
排気ガスの影響は免れませんが
無農薬で虫食い無しで
優秀です

鉢植え栽培で
成長ゆっくりなので
生食ではちょっと硬いですが
お鍋に入れれば問題なし
みなさんもいかがですか?
↓こんなの

ちなみに・・・
店裏栽培の
シイタケも出来ていました。

3本だけですが
その日に食べる分だけなら問題なし
今日の酢豚に入れようと思います。


ところで
このシイタケに
何か違和感を感じませんか?
最初
て感じ
で
危険な直感で・・・
観察してみると
シイタケの足?を思った部分は
山ナメクジ(そんな分類はあるのか)
でした
ご存知です?
でっかい山のナメクジ
・・・
雨の日にプランター下から出てくる
カタツムリ肌の小さいヤツじゃなくて
茶色くて粒粒模様があって
葉巻タバコくらいの大きさの(それも特大)
気持ち悪いヤツです
その子供のようでした。

まあ、気付かずブニュって掴んでしまったら最悪でしたが
そうじゃなし
払いのけてしまえば、あとは気にせず食べます
私・・・
好き嫌いは少ないほうですが
カメムシとナメクジだけは勘弁
という感じです。
ムカデやゴキブリも嫌だけど
上二つほど
幼少時に嫌な思いをしていないからか
まだ耐えられます。
嫌悪感プラス得体の知れない恐怖
とでも言うのでしょうか
小さい時の嫌な思い出
(パンツの中に入ってた・強烈な匂い・触った・潰した)
身にしみこんでいますね~
山っこの妻!でした
従業員さんから野菜の苗を頂いて
店前栽培しています。
大き目の鉢やプランターに
春菊・ミズナ・こぶ高菜・ブロッコリー
あと
ニンニクと細ねぎ
こういうことの好きな私ですが
実は
初めて栽培する野菜ばかりで
緊張しています

ちょっとずつですが
収穫も出来るようになりました。

初めてでうれしいので
どアップ!
道路の横なので
排気ガスの影響は免れませんが
無農薬で虫食い無しで
優秀です

鉢植え栽培で
成長ゆっくりなので
生食ではちょっと硬いですが
お鍋に入れれば問題なし

みなさんもいかがですか?

↓こんなの


ちなみに・・・
店裏栽培の
シイタケも出来ていました。

3本だけですが
その日に食べる分だけなら問題なし
今日の酢豚に入れようと思います。


ところで
このシイタケに
何か違和感を感じませんか?
最初

で
危険な直感で・・・
観察してみると
シイタケの足?を思った部分は
山ナメクジ(そんな分類はあるのか)

ご存知です?
でっかい山のナメクジ
・・・
雨の日にプランター下から出てくる
カタツムリ肌の小さいヤツじゃなくて
茶色くて粒粒模様があって
葉巻タバコくらいの大きさの(それも特大)
気持ち悪いヤツです

その子供のようでした。

まあ、気付かずブニュって掴んでしまったら最悪でしたが
そうじゃなし
払いのけてしまえば、あとは気にせず食べます

私・・・
好き嫌いは少ないほうですが
カメムシとナメクジだけは勘弁
という感じです。
ムカデやゴキブリも嫌だけど
上二つほど
幼少時に嫌な思いをしていないからか
まだ耐えられます。
嫌悪感プラス得体の知れない恐怖
とでも言うのでしょうか
小さい時の嫌な思い出
(パンツの中に入ってた・強烈な匂い・触った・潰した)
身にしみこんでいますね~
山っこの妻!でした
