ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

高いトマト

2016年11月16日 16時14分31秒 | その他
 最寄りのスーパーのトマトの値段の話、少し前は3個で298円だったのが、最近の値上がりで3個で398円になり、直近では2個398円になりました。消費税を含めると429円、ちなみに直径は7cmくらいで、1個の重量は180gくらい。

 ここ10数年は朝食にトマトを食べるようにしています。一緒に食べるレタスやきゅうりにくらべると味の主張が有るので、ほとんど欠かしたことはありません。トマトはもともと外来種で、日本でも私の祖父母の時代はあまり食べなかったらしく、昔は南蛮ナスとも言われたと聞きます。

 高値が一時的なものであればと思いますが、極端に高価になったら、自作も考える必要があるかな。戦中戦後に色々な野菜を自宅で作る人も多かったように聞きます。

 私は中学生時代に職業家庭科の授業でナスの二本仕立てとか三本仕立てとかの作り方を教わりました。教科書に載っていたくらいなので、家庭での野菜作りとしては初歩的なものではないかと思います。ナスとトマトは親戚と聞きますから、同じように作ればよいのかなと思います。

 別に仕入れた情報では、水やりを少な目にするとトマトが甘くなると聞きます。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生前退位の議論は進みませんね

2016年11月13日 10時10分05秒 | その他
 天皇陛下の生前退位のご意向が放送されて3カ月以上経過しました。最近ようやく有識者のヒアリングが始まっています。このペースでは決定に至るまでにかなりの時間を要します。早期の実現を多くの国民が願っています。

 そこで役にも立たない素人的考察。

 昔の天皇、特に明治になるまでの天皇は勝手に退位したケースもあって、上皇や法皇になってもなお権勢を振るう好ましくない例もあったように聞きます。

 現行の天皇制では天皇が亡くなられたら直ちに次の人が即位するとの皇室典範の規定は有っても、生前退位が出来る規定は無く、生前退位と同時に新天皇が即位できる規定もありません。要するにないないづくし。

 生前退位の実現のためには皇室典範にその旨の条文を新たに加えるのが筋で、その際、生前退位が可能な条件をきちんと定める必要があります。国事行為が内閣の助言と承認を要する事からすれば、生前退位も内閣の助言と承認は最低限必要と思います。国会承認を求めるのも一つの考えと思います。

 生前退位が可能になっただけでは次の天皇の即位をどうするかが問題になります。現行の皇室典範では前の天皇が亡くなるまで新天皇の即位は出来ません。そのままでは天皇不在の期間が生じます。天皇不在の期間が生じる事の是非を考えなければなりません。

 天皇不在の期間が生じても支障が無いとするなら、摂政を置いて天皇の国事行為および様々なご公務を行なって頂く考えが浮上します。しかし摂政は天皇が在位中であることが前提と読めますから、法律上の手当てをしないと摂政を置くこともできないのではないかと思います。

 天皇不在の期間が生じると支障が有るとするなら、生前退位の場合にも新天皇の即位ができるよう、皇室典範の改正の必要があります。

 これに関連するのか退位ではなく譲位と言う用語を用いようとする動きが一部に有ります。現行の天皇制では規定が無いため譲位はできませんが、上に書いたように、生前退位の場合にも新天皇の即位ができるよう法改正を行なえば、実質的には譲位と同じ効果が得られると思います。

 譲位は天皇がその地位を皇位継承者に譲る意味であり、第三者が関与せずに行なえるものと解釈されかねません。大昔なら何も疑問は生じなかったと思いますけれど、天皇の地位が国民の総意に基くものであると言う現行の天皇制との関係では違和感が生じるような気がします。民間企業の社長の場合などと同一視して譲位と言う用語を使うのはいかがなものかと思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国大統領選挙の結果

2016年11月11日 17時49分14秒 | その他
 意外な受け止め方をされたと報道されている米国大統領選挙の結果。

 クリントン候補の敗戦理由は簡単。要するに女性が大統領になるのに反対する人が多かったと言うだけの話。なにしろ前回が黒人、今回がもしも女性なら、次はヒスパニック系か中国系となることを白人が危惧したものと思います。

 勿論、人種や性別によって判断するのは差別。でも米国は建前は平等でも実態は差別の盛んな国なので、黒人大統領に我慢できなかった人達が立ち上がったのではないかな。

 活躍する女性が多いと思われる反面、確か父ブッシュ大統領夫人のバーバラさんは家庭婦人としての評価が高く、米国女性の一つの理想と言われていたような記憶があります。米国が進歩的な国であると思うのは失礼ながら妄想で、案外保守的な国と思います。

 一方、当選したトランプ氏はどう評価したら良いか。選挙運動中の放言の内容からすると、まるで無教養な人のように見えますけれど、出身大学はペンシルベニア大学で米国の大学の中では most competitive のランクだったと思いますから、学力は有ったのではないかな。一連の発言は計算された選挙用の発言だった可能性もあり得ます。

 また米国大統領の権限がいかに強くても、米国経済を支える人達や軍人、および一般国民の意見を無視する訳には行かないし、同盟国日本に対してもあまり強硬に出ると日本の一部の知事が中国に身売りを考える危険も無きにしも非ず。大統領を取り巻くスタッフが然るべく進言しますから、大統領の個人的感覚だけでは米国のかじ取りは出来ないと思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする