6月2日土曜日、晴れ。練馬消防団の操法大会が開催されました。
我らが、第1分団は数年ぶりに入賞しました。第3位という結果でした。
入賞が全てでは、ありませんが、やはり「勝つ」ことは、気分のよいものです。
団員一同、朝5時からの訓練の努力が報われたことでしょう。(私は、申し訳ないことに半分位しか参加しませんでしたが(;^_^)
話しは変わり、ヒットソングであった、SMAPの「世界で一つだけの花」という歌がありました。その歌詞に「No.1にならなくてもいい、もともと特別なオンリー1」とあります。確かに、一人ひとりは、みんな特別で、素晴らしいんです。
でも、人生って勝負に出なければいけない瞬間もありますよね。受験やスポーツだって勝つために自分と戦ってるんですよね。
だから、結果No.1でなくても、自分の意志はNo.1精神を持つべきだと思うのですが。 生意気ですみません!
私も、真剣勝負で頑張ります。
〈第1分団の選手紹介〉
(指揮者)佐藤部長
(1番員)小林団員
(2番員)金子団員
(3番員)伊藤団員
(4番員)大竹班長
(補欠)町田部長
お疲れ様でした!おめでとうございます!!