元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

プロレスリング・マスターズ大会 番外編

2019年09月02日 17時58分03秒 | 小川けいこのプライベート日記


マスターズ大会のお話の続きと言うか、番外編として...


写真のお方は、言わずと知れた藤原組長ですが、写真を撮っていただく前にこんな会話が...


(小川)藤原組長デザインのTシャツのLサイズを選ぶ

(組長)あなたが着るの?

(小川)はい!

(組長)XLじゃなきゃ無理でしょ!?

(小川)さすがに大丈夫です(^_^;)

(組長)いや無理だって!!

(小川)ひどいじゃないですかハハハ、バシっ  ほんの軽く組長にジャブ

(上野議長、高橋議員)ヤバイ組長にまさかの張り手、さすがうちの組長(-_-;)

にこやかに、写真撮影

(小川)ありがとうございました!笑顔で握手

(組長)絶対にそのTシャツ、入らないよ、無理だって

笑顔でもう一度握手



藤原組長、とても素敵な方でした。

昔、鳩山邦夫代議士からの指令で、大仁田厚さんの参議院選挙でお手伝いしている時に、支援者の方から

「大仁田さんの妹さんですか!?」

と言われた以来の、笑える思い出となりました。

プロレスリング・マスターズ大会@後楽園ホール

2019年09月02日 17時08分41秒 | 小川けいこのプライベート日記
先週の金曜日の夜のことになりますが、馳浩代議士にお声掛けいただいて、武藤敬司氏プロデュースの

「プロレスリング・マスターズ」大会

に、上野ひろみ議長、高橋しんご議員と一緒に観戦に行きました。

ファンだという2人から、選手のこと、技のことを詳細にご享受いただきました(笑)














馳代議士は、メインイベントで、武藤敬司、獣神サンダー・ライガーと組み、ジャイアントスイングあり、場外乱闘ありと、プロレスに詳しくない私も、大声を張り上げて応援していました。

熱いファンの皆様で会場は満員御礼状態!近隣の方々とも親しく盛り上がり、大変楽しかったです。


終了後も興奮が冷めず、鳩山事務所時代の思い出の遠州屋さんで1杯、2杯、3杯と、閉店の声がかかるまで盛り上がりました