総会シーズンがスタートしました。
本日は、町会、野球関係の総会に出席させていただきました。
また、大泉の公園で開かれた「わんわん会」にも初出席させていただきました。
晴れた空の下、犬大好き❗の多くの皆様が集まって、和気あいあいの楽しい会でした。
会場で、人生初の出会いが🐶

ピットブルの、ぶっち君ことぶっちぎり君。
本物のピットブルに会ったのは初めてだったので興奮して、ぶっちママにあれこれと質問してしまいましたが、ぶっちママは快く教えて下さいました。

ぶっち君も、我が家同様に保護犬だったこと。
闘犬場で虐待されていたこと。
家族になるにあたり、警察、行政の指導を受けたことなど。
話を聞いて、初めて会ったにも関わらず、ぶっち君を愛さずにはいられなくなりました。
ちゃんと再会の約束もしました✌
また、会場では日本でのペットショップのあり方の改善、保護犬を家族に迎えるに当たっての課題、犬が入れる区立公園のモデル設置など多くのご意見を頂戴し、私も現職時代に取り組んでいたことばかりなので、決意新たにいたしました。
帰宅後は、我が子を見て幸せ〜

本日は、町会、野球関係の総会に出席させていただきました。
また、大泉の公園で開かれた「わんわん会」にも初出席させていただきました。
晴れた空の下、犬大好き❗の多くの皆様が集まって、和気あいあいの楽しい会でした。
会場で、人生初の出会いが🐶

ピットブルの、ぶっち君ことぶっちぎり君。
本物のピットブルに会ったのは初めてだったので興奮して、ぶっちママにあれこれと質問してしまいましたが、ぶっちママは快く教えて下さいました。

ぶっち君も、我が家同様に保護犬だったこと。
闘犬場で虐待されていたこと。
家族になるにあたり、警察、行政の指導を受けたことなど。
話を聞いて、初めて会ったにも関わらず、ぶっち君を愛さずにはいられなくなりました。
ちゃんと再会の約束もしました✌
また、会場では日本でのペットショップのあり方の改善、保護犬を家族に迎えるに当たっての課題、犬が入れる区立公園のモデル設置など多くのご意見を頂戴し、私も現職時代に取り組んでいたことばかりなので、決意新たにいたしました。
帰宅後は、我が子を見て幸せ〜
