元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

季節をいただく~そうめんかぼちゃ~

2022年08月14日 20時16分03秒 | 食べる

天候が不安定な夏休みですね。

 

骨折のこともあり、比較的おとなしく過ごしています。

せめて家で、季節の物を食べて楽しもうと思い、今晩の季節の味はこの2品。

 

先ずは、そうめんかぼちゃ(金糸瓜)

 

大泉のJA販売所「こぐれ村」で購入。

かぼちゃに貼られたシールを見ると、大泉でお世話になっている加藤友泰さんの畑の物でした。

やはりご縁が!(笑)

 

そして、そうめん状に下ごしらえした後は、もずく、キュウリ、錦糸卵をトッピングして冷やし中華風に。

シャキシャキ感がさわやかで美味しくいただきました。

 

もう一品は、「オクラの花」のお浸し。

花の写真を撮り忘れ、完成写真だけ見ると、何だか湯葉のよう(^_^;)

トロッとした食感で、苦みがあってこれも美味しかったです。

 

季節に季節の食材をいただくのは、身体にとっても正しいこと。

 

そして、季節と言えばやっぱりこれでしょ!

冷えたビール🍺

お気に入りの、カマノレイコさんデザインのグラスで乾杯。

 

絵の猫たち同様、美味しく飲みました!

 

 

 


パリの空の下@高梨悟子個展

2022年08月12日 23時42分16秒 | ギャラリーめぐり

新しいカテゴリーを追加いたしました。

最近の小川のブームは、アートや人との新たな出会いを求めて、小さなギャラリーや個性的なギャラリー訪れることであります。

ということで、「ギャラリーめぐり」をカテゴリーに追加しましたので、どうぞお付き合い下さいませ。

 

 

本日ご紹介させていただきますのは、

高梨悟子さんの個展(ギャラリーmusette)

『パリの空の下』

です。

 

ギャラリーの入口では、愛らしい天使が迎えてくれました。

 

早速、高梨さんご本人にご挨拶。

 

高梨さんと私は、フランス関係のフェイスブックでのお友達であり、直接お会いしたのは初めてですが、パリの話でしばし盛り上がりました。

また、プラハも好きで、ワインやビールが好きなことも共通で、さらに子どもたちへのアートの普及活動という視点も同じだったので話はつきませんでしたが、作家のお友達やファンの方が次々といらっしゃったところで話の続きは次回にcontinue

 

そして主役である作品は、パリの街の魅力的な一瞬を捉えた素敵な作品ばかり

私とご縁のあった作品たち

マルシェの猫

 

老舗のビストロ「レ・ピポ」

 

モンマルトルの「シャノワール」

 

私のパリコレクションがまた増えました。

海外旅行がまだハードルが高い中、しばしパリ気分を味わえました。

Merci

 

※作品の写真については無断転載はお断りいたします。

 

 


自民党練馬総支部女性部総会

2022年08月09日 23時56分57秒 | 自民党

本日は、自民党練馬総支部女性部の総会が開催されました。

 

ご来賓として、丸川珠代参議院議員を始め、この度の参院選において当選された、朝日健太郎参議院議員、自見はなこ参議院議員、いくいな晃子参議院議員がご挨拶されました。

 

そして、「としまえん」についてのセミナーもあり、懐かしく聞かせていただきました。

 

練馬総支部の母ともいえる、女性部の皆様方には感謝であります。


女子会にてのブルーベリー狩り@さかい農園

2022年08月08日 13時30分56秒 | 練馬区について

暑い、暑いを連発する生活をしており、気がついたら、ブログ更新が1週間滞っていました(^_^;)

知人から、「ブログ更新していないですが、元気ですか?」とラインが来て、慌てて書いています。

 

昨日は、マルシェ好き女子チームで『さかい農園』さんに、ブルーベリー狩りに伺いました。

 

ブルーベリー狩りが初めてのメンバーもいて、全集中での収穫。

そして、気さくなオーナーご夫妻と談笑しながら和気あいあいと、パッキングしていただきました。

 

 

また畑では、艶っつやのナス

 

ピリッぴりの、福耳唐辛子

も、収穫できて一同大喜びでした。

若干1名、唐辛子に反応している女子が(笑)

 

皆様、またいくつもの練馬の良さを発見して大満足の1日でした。

ツアーガイド!?の小川もガイド冥利に尽きます(笑)

 

🍀追記 

ランチは、マルシェでもお世話になった、チャイニーズタパスハチさんで、全員違うメニューで舌鼓。

 

この日は、JA販売所、美味しいハム屋さんを始めいろいろなお店に寄りました。

帰宅後、参加者の潤さんから

「今日の収穫からの、冷やし中華」と、写真が送られてきました!

めちゃくちゃ美味しいそうな画像に、グループの一人か「出前お待ちしています」のコメント。

わかる!その、気持ち


初 白ゴーヤ

2022年08月01日 22時28分57秒 | 小川けいこのプライベート日記

本日、庭に初物の、白くて丸いゴーヤが生りました。

 

 

この種類のゴーヤは、生のまま薄切りにしてサラダにするとシャキシャキして美味しいのです。

最近は、野菜売場でも白いゴーヤを見かけるようになりましたね。

 

おすすめは、薄切りにしてシーチキン(油漬けの方が美味しいです)と和え、レモン汁をドレッシングかわりに+ブラックペッパー

 

よろしければお試しを!