畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

トマトの接木にナス。

2013年05月10日 10時05分18秒 | トマト
トマトフルティカの脇芽を挿し木したものと、

茄子味なすのトマトと同じぐらいの苗を使って、

異品種の接木をしました。

お互い科は茄子科ですので。






全部で4株。1株ついてくれればいいけど。



うまくいけば、トマトと茄子がいっしょに。






コメント

いちご被害

2013年05月10日 09時38分38秒 | いちご
何者かがイチゴを採って食べています。

赤いのだけとって食べています。

ちょっと青いのは、かじって放置。

猿か?


4月にハウスの外に出してからは、遅霜にやられて葉っぱが紅葉してましたが、

それもだんだんと新しい葉と入れ替わり、新しい実がポツリポツリと

できており、主にジャムにして食べていましたが、

赤い実は皆無です。

やられちゃってます。



コメント

トマト・サン・マルツァーノ鉢上げ

2013年05月10日 08時57分00秒 | トマト
調理用トマトサン・マルツァーノ、鉢上げしました。20株。

これを・・・



こう。




そして、今日。





無事です。

今日は雨で涼しいので、順調に根付いてくれそうです。


種まきは3/31でした。



12~3cmのポットに種まき。

この方が場所をとらなくていい品種もあれば、この方法で鉢上げすると痛んでしまう品種も。


コメント

じゃがいも開花

2013年05月10日 08時30分00秒 | じゃがいも
ジャガイモが開花しました。

最初に発芽したとうやから。

し・か・も 双子。



初めてみました。

コメント

南瓜の鉢上げ

2013年05月10日 08時22分28秒 | かぼちゃ
この南瓜の苗。



九重栗。鉢上げ。



昨日は暑さでダウン。



今日は涼しいのでやや回復。



コメント

とうもろこしホワイトレディ定植完了

2013年05月10日 08時20分12秒 | とうもろこし
トウモロコシ計36株定植しました。





トウモロコシ第2弾ホワイトレディ。




トウモロコシ第3弾発芽しました。ドルチェビアンコ。

種まきは5/3.1週間で発芽開始。



コメント

雨が降らない猛暑

2013年05月10日 08時16分30秒 | その他
昨日まで定植しても雨が降らずしかも猛暑。

南瓜の葉っぱが死んでます。




ソラマメの葉っぱが死んでます。

一番上の葉まで変色してます。まずいな。



実が入らないかも。


コメント