畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ここに調理用トマトを植えるまで・その2

2013年05月23日 20時16分28秒 | トマト
片づけをしたので、そのあと耕運します。



点滴ホースを設置します。

点滴ホースは切れたりしていて、つぎはぎしました。



防草シートを敷きました。マルチは白にしました。

防草シートは必須です。仕事と家庭菜園を両立するには草取りの時間は取れません。



あとは、雨避けの支柱立てですが、今日はここまで。

支柱が足りるかどうか??



コメント

ここに調理用トマトを植えるまで1

2013年05月23日 08時24分51秒 | トマト
調理用トマトのシシリアンルージュ、ロッソナポリタン、サンマルツァーノ、アンデスを植えます。

まずは、南瓜を去年栽培していた、ネットと支柱を撤去。



早生玉ねぎ・知多早生を収穫。



大小さまざまでした。


石というか岩というか気づいてはいましたが、埋まっていました。



石垣でもあったのでしょうか?

こんなところに。


籾殻薫炭しました。




コメント