畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

調理用トマト

2013年08月06日 11時26分25秒 | トマト
全滅したトマトは全て処分しているのですが、

調理用トマトは前回最後の収穫をしたあとあきらめて、放置状態でした。

下葉から枯れて、ひどいものは抜きましたが、放置してあります。



そこに、なんだか結構実がなっているんですよね。

片側を収穫してみました。



ミートソースできますね。

もうちょっと頑張れるかも知れないので、倒れているトマトを起こしてみました。

草も抜いて。




こっち側も今度、収穫して起こしてみます。




コメント

南瓜の収穫

2013年08月06日 11時22分46秒 | かぼちゃ
九重栗をひとつ収穫しようとしたら、地面についているところが腐っていた。

急いで熟した九重栗を収穫しました。

15個ぐらい?

バターナッツは無事なようなので、少しだけ収穫。消費がむずかしい。

ポタージュスープだけしかおいしい食べ方が判らない。

コメント

雨で割れるスイカ

2013年08月06日 11時14分40秒 | スイカ
西瓜が二つ割れていました。

全部のチェックはできない(中に踏み入れられないところがある)ので確かではないけど、

割れたのは小玉で隣り合った場所。つまり同一株。

小玉なら飛行船ラルク。

それ以外の大玉に割れたものはない。

現在これ以外にこだまは確認できないが、西瓜が雨で割れるのは、どうも品種によるようだ。

割れたのは一株だけで、それについていた2玉とも割れていた。そしてそれ以外に小玉ができていない。

大玉はすべて大丈夫。

以上から、割れやすい品種があるんだと思う。26株ぐらいが同じ場所にあって、50個以上の西瓜がなっている状態で、割れたのは一株の2玉。そうとしか思えない。

コメント