畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

南瓜を片付け秋じゃがの用意。

2013年08月17日 10時26分51秒 | じゃがいも
新しい開拓地の様子。



手前がサツマイモ、安納芋と紅はるか



その奥が西瓜第2弾。そして南瓜。右上の3つはすずなりカボちゃん

南瓜を片付け耕運しました。その奥が西瓜第1弾祭りばやし777-11



後作はじゃがいも。デストロイヤー(グランドペチカ)




マルチでやろうと思います。


今日は仕事が終わったらみんなで大宰府へ向かいます。

福岡に着いたら、海ノ中道で一泊して明日大宰府へ行き、娘の合格祈願。

よろしくお願いします。

コメント

スイカの収穫は1/4

2013年08月17日 09時53分05秒 | スイカ
だめになってしまうスイカの一番の原因は

他にも、カラス


今回はなぜか蔓枯れ。ひょっとして座布団を敷くときやってしまったかも??

西瓜が着いている蔓だけが枯れていました。











一部腐っていました。

現在収穫したのは4個。だめになったのは十数個。1/4の確立ですかね~??


覚悟を決めて収穫しなくては、みんなだめになってしまいます。



ということで、収穫しました。

前回のように早すぎませんように。





使い物にします。




コメント

スイカ第2弾の収穫

2013年08月17日 09時41分15秒 | スイカ
前回ひげが枯れたスイカを採って見ましたが、早かった。

今回、猿が食べたスイカはどう見ても熟してる。

猿に捕られるぐらいならと、一番大きそうなのを捕ってしまいました。





おおー!!  なかなかじゃありませんか。



糖度も12度。ちょうどいいじゃありませんか。


職場に持って行きましょう。

コメント

猿被害5夜連続??

2013年08月17日 08時58分22秒 | スイカ
え~っと、5日連続ぐらいになるでしょうか?

猿被害

いよいよ大玉です。

大玉なので食いきれないようです。



熟れすぎ??ひげは?



どうゆうことでしょうか?ひげは青いままです。

ひょっとして、枯れてなくなっているのが本物のひげで、青いのは偽者?

わけが判りません。


やっぱり収穫してみるしかないですね。



コメント