畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ショウガ畝の準備とネギの移植。

2014年04月22日 09時34分38秒 | ネギ
ショウガの畝に堆肥と籾殻燻炭を入れて



ショウガを並べました。



植えようと思ったんですが、





どちらが芽で、上向きにしたらいいのでしょうか?

判らなかったので、やめて保温用のマルチをしました。


その隣にネギを移植。赤ネギ下仁田ねぎ



ちょっと離れたところに堆肥を置きました。計2列。







コメント

ぷちピープロ発芽。

2014年04月22日 09時27分03秒 | ピーマン・パプリカ・とうがらし
ぷちピープロという高価な種が発芽しました。



種まきから2週間弱。



やや早い感じ。でもちゃんとそろって発芽しました。


メロンのフェリーチェが大分伸びてきて腋芽が出ていたので欠きました。




タマネギ畑のトリトニア



移しました。




コメント

宿根草

2014年04月22日 08時58分34秒 | 花類
宿根草の種まきしました。

仕事場の花壇用です。

芽が出るかどうかが勝負ですね。

    

    

 

コメント