畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

アマルフィの誘惑を整枝

2015年06月11日 13時12分08秒 | トマト
トマトハウスのアマルフィの誘惑5株。

間が通れなくなってしまったので整枝しました。



一株5~6本を天井目指して延ばしています。

基本放任ですが、邪魔する腋芽を除きました。



今年もおいしいのがたくさん採れそうです。


コメント

デストロイヤーの復活

2015年06月11日 13時12分04秒 | じゃがいも
デストロイヤーの発芽を確認したのは3/23日


あとから植えたジャガイモがどんどん成長するのに


4/18
デストロイヤーととうやが全く成長しません。


5/3
中耕してみると土はカチカチで成長に適当ではありませんでした。

おそらく雨で固まってしまい酸素不足の状態だと思います。



中耕して少し成長が見えてきたので土寄せしました。


5/14
他の場所に比べると全く遅くなりましたが成長の跡が見えます。


5/25
そこで今度は水やりしてみることに。

とうやの多くは回復しませんでしたが


6/9
デストロイヤーが完全回復しました。



さすがですね~。

うれしい。

コメント

しあわせコーンの第2果

2015年06月11日 13時12分01秒 | とうもろこし
前回から5日後のしあわせコーンの第2果。

前回は第1果とほぼ同時に採ったら早すぎでした。

今回は完璧です。

先端が未熟なのはなぜだか不明ですが3/4は完熟です。

40株あるとすると80果の収穫可能ということですね。

ラッキー。



タイニーシュシュ

コメント