一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

子ども支援課の方。

2018-01-25 13:08:14 | 日記
今日は、
今週はじめて、



のんちんが、
朝から学校に行ってくれました!!!
ブラボ〜!!笑



いや、ほんとに普通に毎日朝から行ってほしいよ💦



それと、
今週初めて、


夫と顔を合わせました。
テンション下がる〜〜〜笑



のんちんが行き渋ってることも、
みーくんが風邪がひどくて、保育所を休ませてることもな〜んも知らない夫。



私も気力が充実してるときは、
夫に、日々のことを話したり、


お互い忙しくても、
せめて
子どもの様子、出来事、すこしくらいは、
LINEで伝えたりするのですが、


今週は
まったく
そんな気持にもならず、


夫とは一切、連絡も取らず、
顔を合わせても、



目を合わすことすら嫌で、
ひたすら固まるのみ、。。。



夫も、
久しぶりに顔を合わせたと思ったら、

「明日、新年会やから、晩御飯いらん」やって。


あっ、そう。



今まで新年始まってから散々飲んでたけど、
新年会はまだやったん。。。💦









今日は、
昨日言ってましたが、



お役所から子育て支援の方が、
訪問してくださいました。



みーくんの様子も見たいというので、
今日もみーくんは保育所をおやすみさせて。





2時間弱いろいろ話をさせてもらった結果、




すごく
心が軽くなりました。



やっぱり、
定期的に
どバ〜ッと吐き出すことは必要なんだね。。。



育児がしんどいとか、



ひとつひとつのことが、
それほど苦痛とか、しんどいとかでは
なく、




いろんなことが
トータルで、そりゃぁしんどいよね、って。





みーくんの育児も、
みーくんは
普通の育児より、多分数倍大変だと思うけど、
普通の育児だって、大変は大変だ、



我が子は
可愛いし、
子育ては、
大変なことばかりではなく、
とっても楽しくって、幸せを感じれる瞬間も多い。




みーくんなんて、
3人目だし、
はじめての男の子で、



ほんとに、
可愛くってしょうがないし、


なんにもできなくっても、
困った行動ばかりしても、別に、元気でさえいてくれればいい、
って、
根本的には、そう、思っています。

(自分の心に余裕があるときは)





今日、
お話させてもらっていて
思ったのは、




やはり、




私のストレスや、しんどさは、



育児、、、よりも、
夫との関係、にあることがわかりました。


(もちろん、みーくんの育児によって、
時間と自由が奪われるので、
気持ちの余裕が奪われることが原因でもあるのですが)




お話させてもらったことで、
気持が少しラクになったのは、



子育て支援の方が、




私の細かな気持ちまでも
すごくよく理解してくださっていたから。



それは、しんどいわ〜〜〜。。。
それは、辛いなぁ〜。。。。。


半ば、絶句にも近い感じで相槌を打ってくださり、私のしんどさを理解してくれました。



みーくんも、みーちゃんも、
のんちんの
育児も、大変だけど、



可愛いし、
一緒に
乗り越えていけるパートナーがいれば、。。。



でも、
そのパートナーが、
逆に支援のいる状態だった場合。。。



うちの現状もわかってない。


私の気持ちや感情もわかってない、わからない。




説明しても
トンチンカン。


言語表現が苦手、
意思疎通ができない、



私も長年の積み重ねから、
弱みを見せられない、
本音で話せない、
話しても無駄だと思ってしまう。








性格の不一致や、
生活費を必要な分渡してもらえない、は
十分、離婚理由になるけど、




多分、
私の性格的に、



離婚はできないと思うな〜、、、と言われました。




見捨てる、とか、
罪悪感に駆られて。




うあぁ、まさに、
私、見抜かれてると思いました。。。




そんなの罪悪感に感じることはないと思うよ、
罪悪感感じることをやめたら。。。?


と言われても、




やはり、難しいなあと
胸が詰まってしまいました。。。




夫とは
もう20年近い付き合い。



はじめっから、
変わった人やなぁ
性格悪い人やなぁって
思っていたけど、









優しいし、真面目だし、
ピュアだし、



ほんとに良い意味でも悪い意味でも、
付き合った当時から変わらず。



意地悪とかでない、
悪気は一切ない、


むしろ
常に一生懸命。


だけど気持ちはいつもいきちがう、


こっちが期待している受け答えとは、
違う答えが返ってくる。




意地悪で
それをやってきてるなら、


もっと、
文句を言ったり、
喧嘩をしたりできるのだけど、



彼は本当にわからないだけで、

考えてないわけではない、ということ。



私が高熱で
晩御飯が作れないから
なにか買ってきて、と言ったとき、



夫は自分の分の弁当を一つだけ買ってきた
(えっ、子どもたちの分は?私の分は?)

エピソードとか、


毎年、
父の日、母の日のプレゼントを一緒に買いにいったら、
自分の父母の分しか買わないこととか。




みーくんの介護育児に疲れて限界、やから、
地元に戻りたい、嫌なら離婚して、って



言ったときも、



離婚はしない、
子どもたちと会えなくなるなんて、俺が気が狂う。



って、
私の気持ちはどこかへ置き去り、
自分のことばかり言ってきたこととか。




エピソードは
ほんとに話せば話すほど、
キリがなく出てきます。。。




それでも
彼は
私のことも、子どものことも愛してくれている、





ほんとに
為すすべがなく、
八方ふさがりだなぁと、




話していて、
改めて
思いながらも、




話すことで
だいぶラクになったし、




自分の考えは
間違っていないことを
認めてもらったり、



こんな感情になるのも当然のことなんだよ、って
受け止めてもらったり、




こんなにも我慢しなくていいし、
無理しなくていいんだよ、って



励ましてもらえることで、
ほんとに、
力になりました。




最後は
笑顔で
素晴らしいお仕事ですね!!!って、

いうと、


いやいや、
こちらも
みなさんの頑張ってる姿に
勇気づけられたり、
元気をもらったりするんですよ、って


言われていました。




おすすめの
心療内科も紹介してもらったし、




月曜に今、利用させていただいてる
施設のほうに、




早急にショートステイを利用する必要性があるという話を


回しておいていただけるそうです。




そして、



夫には、




わかってもらえる、
もらえない、


抜きにして、




感情も抜きにしていいから、




とりあえず、


今はこういうしんどい状況なんだよ、



卓球や、ダンスなど趣味で息抜きしても
どうにもならないこともあるんだよ、




心療内科に行くことや、



子どもたちの状態など、




状況を端的にでも、
伝えておいたほうがいいと思うよ、



と言われました。



正直、
めんどくさいけど、、、



正直、
心が弱っているときほど、
彼とは関わりたくはない、


距離を置きたい。