一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

診断について

2018-01-30 18:56:49 | 日記
昼間、心療内科に行ったときのこと、
補足です。



診断について。



結局
なんにも診断はつくほどのことではなく。笑💦


確かに
不安症状はあるし、
薬で和らげてあげたほうがいいんだろうけど〜。。。とは言われながらも。




家事はできてますか?


はい、できてます!!



食欲はありますか??


はい、めっちゃあります。笑



どれくらい寝れてますか??



長男に起こされたりして不安定ですが、
寝つきはすごくいいです。
ただ、夜中に起きてしまったときに、
いろいろ考え込んでしまったり、
不安になって、寝れなくなったりします。



趣味もいっぱいしてるしな〜。。。と先生。




総合的に見てみると、
緊急性もないし、
鬱になりかけてるわけでもないみたい。笑


自分の強さをちょっと
恨めしくおもった私。笑



しんどいことは
すっごく!!!
たいがい!!しんどいのだ!!!




このしんどさを
どうにかこうにか
身近な家族にわかってもらいたい気持ちはあるのに。。。




診断書とか書いてもらって、
夫に
見せよ〜!!とか思っていたのに。笑



これまで
夫には



別居したい、まで言えば、
なにか変わるだろう、、、


と思っても、
な〜んにも変わらず、



自殺したいと思うことがある、とまで言えば、
驚いてくれるだろう、、、と思っても、
無反応。



え、
ちょっとちょっと待って〜とか、


そこまで
追い詰められてるの???とか、


なんか、言葉とかないん???💦



っておもったけど、
ほんとにほんとに無表情の無反応だった。。。


だから、
たとえ、
鬱とか不安障がいとか診断書があったとしても、



やはり、なにも変わらないのかもしれないけど!




先週、児童相談所に思い詰めて電話をかけたことや、
その後市町村の方がすぐに訪問で面談に来られたこと、

今日、心療内科を受診すること、



夫には
なにひとつ、言っていません、



言っても
その無反応さや、他人事のような態度に、
また傷つくだけだから。









結局は、
みーくんの育児の負担を



社会サービスを利用して軽減していくこと、、、




誰もが口を揃えて、
そういう結論に。




そうは言っても、



私自身は、
まだまだ小さい
みーくんを
社会に進んで預けたくはないのだけれどね。



可能ならば、
可能であるかぎり、
自分の手で育てたい、



なかなか可愛いみーくんから
離れることだって、


私にとっては、
難しい、
でも、そうしないと、
どうにもならないところまできてる。。。



とっても
複雑な気分になるのです。





心療内科へ

2018-01-30 14:17:08 | 日記
のんちんは今日も
朝は塞ぎこんでいたけど、




今日は
心療内科を予約していたので、



朝9時には行けるかな???というと、
うなづき、

ほんとに9時前には自分からスイッチを入れ、
出かける準備をしてくれたので、



9時に
のんちんと、
みーくんを
それぞれ送っていってから、


心療内科へ初めて行ってきました。




先日、
お役所の方が訪問で面談に来てくれたときに、
ご紹介いただいた、クリニックです。




大学病院など大きい病院の精神科と違って、
毎回おんなじ先生が、しっかり話も聞いてくれるし、
いいんじゃないかな、ということでした。





初めて行った心療内科。




1年前くらいに、
また別の心療内科に併設されてる、
保険適用ではない、
カウンセリングルーム。。。には、数回通ったことはあったけれど。



ほんとの心療内科は初めて。



待合は
けっこう混んでいてびっくりしました。


電話もひっきりなしに鳴ってる感じ。



今は、ほんとに、
心の風邪をひく人がこんなにも多いんだなぁ〜💦



予約はしていたけど、
待ち時間は1時間ほどあり、
待合室では、
たくさんの
精神疾患関連の本やマンガが
たくさん置いてあったので、



子どもの不登校や、
子どものストレスについての
本を読み漁っていました。笑



今の、私の関心ごと。



やっぱり考えてみれば、
ちょっと不安やちょっと自信のなさを訴えてきている段階で、


私の対応がまずかったんだなぁ〜と
思わずにはいられない。



私の不安感がそのまんま
のんちんへの言動に現れて、
のんちんの心を縛り付けてたんじゃないかと。




これからは、
本人の気持ちにもっと寄り添って、
本人のペースに合わせて、


のんの自信を取り戻せるように。。。






診察の前に、
看護師?というか女性のスタッフの方に、
一通り、面談をしてもらって、


それから、
医師の診察でした。




私の状況を一通り聞くと、
みんな、どの人も一様に、


う〜ん、、、これは大変や、、、


と言います。笑💦




やはり、
薬を飲んだほうが、
不安感とかが落ち着いて、楽になるし、


ゆっくり寝たほうがいいよ、
ゆっくり休んだほうがいいよ、と
言われましたが、



私がいきなりの投薬治療にはまだちょっと抵抗があることと、



ゆっくりぐっすり寝いってしまっては、
みーくんが夜中に起きてしまったときや
不慮の事態に
私以外に対応してくれる人がいないので、


やっぱりぐっすりは寝れない、、、ということを
話ました。



なので、
今日は薬の処方はなく、
1時間弱のカウンセリングのみで
終わりました。



しばらくは、
こちらで
話を聞いてもらうために
通院します。



ほんとにしんどいときは薬も処方してもらえるし。






心療内科からの帰り道、



学校の前を通ったら、
ちょうど、のんのクラスが校庭で体育中で、



ちょっと怪しい人になり、
しばらく外から見学。笑



一生懸命走ってる姿を見て、ちょっと感動。笑







心療内科のカルテに、
私の性格、



「明るくて、友達多い、趣味多い、
心配性、細かなことが気になる」って



書かれてました。笑💦



心配性と細かなことが気になるのは、



子どものことに関してだけなんだけどね。。。




自分のことやその他のことは、
ずぼら、適当〜、めんどくさがり。




だったと思うのに、
いつのまにか、
ほんとにほんとに
小さなことが心配で心配でたまらなくなっていました。




今日
学校から帰ってきた娘たちは
めちゃくちゃ元気で、



二人とも、
即、


お友達のおうちに
飛び出していきました。




それを送り出すのも、



ま〜
いろいろ
うるさく言ってしまう。



前からもうしろからも、
自転車や歩行者くるからね、気をつけてね、
走ったらあかん、歩いて行ってな。

暗くなる前に帰っておいで。


飲み物いるか?お茶いるか?
お金いるか?。。。。。。。エトセトラ。笑






自分も
こんなふうに育てられたし、
心配性は、
自分の母親の遺伝なのかもしれません。。。