昨日
みーくんは、
夫と二人で
1日中、
電車と徒歩で(駅まで徒歩だったりだいぶ歩いたようです)
お出かけし、
夫もみーくんも
とても満足げでした。
最近
毎週日曜は
必ず私が
一人で家を出ているので、
夫が責任を持ってみーくんを見るしかなく、
けど、
それが、とてもよくって、
二人がとても仲良く、
信頼関係もできてきて、
みーくんの
夫に対する態度が
とっても いい感じです。
夫が帰宅すると、
みーくんだけが(笑)
唯一、喜び、
走り回り、歓喜の雄叫びをあげ、
夫にへばりつきに行くので、
夫も
メロメロで嬉しそう。
「みーくんだけやなぁ、
帰ってきて、歓迎してくれるの」なんて
言いながら。
絶賛思春期の長女と、
トート嫌いの次女は、
夫が早く帰ってきたとしても、
「ゲッ!!」の一言(笑)💦
夫とお出かけしたみーくん
が買ってきた
300ピースのパズル。
いとも簡単に
みーくんはたった一人で
15分ほどで完成させていました。

正直、
別に
そんな特殊な能力いらんから、
普通に
定型の発達をしてほしかった。。。
(母としての切実な願い)
夫と二人で
平面のパズルやら、
立体のパズル、
ドミノやら、
とにかく
細々したものばっかり買ってきて💦
楽しそうにやっています。
次女ののんちんですが。
毎日、
学校に送り出すのが本当に大変です。
学校に送り出すだけでなく、
習い事に送り出すこと、
習い事、学校の宿題をさせること、
すべてにおいて、
ほうっておいたら、
やらないので、
させるのが大変です。
ほうっておいたら、宿題もやらないけど、
言ってもやらない。
押しても引いてもダメ、
いろんな方法を考える。
いかに
のんちんが
「自分」でやる気を出す方向に持っていくか。。。。
はぁ、とてもめんどくさい、
みーくんの面倒どころではなくなります。。
金曜は、
朝から
ずっとずっと
のんちんの
かなり大好きな
ポケモンの話しをわざわざネットで調べて、
話しかける。
この方法が功を奏し、
なんとか
テンションが上がり
スムーズに出発できました。
今日も
おなじ方法で。
今日もうまくテンションをあげるところまでは
持っていけたけれど、
宿題は完全ではないし、
朝の時点で、
ランドセルの中身は
全部ベッドの上に出ているわ。。。
メガネも筆箱も
どこにあるのやらわからない状態。
要するに
前の日の晩に準備をできていない。
ずっとずっと
必ず学校の準備は
前の日の夜までにやりなさい、って
言い続けているのに、
ダメ。
口で言うだけでは
ほんとにダメで、
ずっと
やるかどうか、
きちんとやったかどうか、
見張っていたり、
見届けないとダメで。。。
案の定
行く寸前になって、
音楽バッグがない、やら、言い出す。
せっかく
必死になって、
ポケモン勉強して、(笑)
テンションあげたのに。
座り込んで、
「もっと寝たい」と言い出す。
すかさず、
ポケモンで
テンションあげる。
なんとかかんとか、
音楽バックも
私が探し出し、
また、
ポケモンポケモン言いながら
勢い良く
送り出すことに成功!!!
やっと行った。
ぐったり。
ほんとに
家を出る瞬間まで、
もっと言えば
学校の門をくぐるまで、
ベランダからも見届けて、
はぁ、
行った〜〜〜。
はぁ、
しんどい。
みーくん放置、
私の朝ごはんなんて、
食べる暇なし、
これ、毎日は
あまりにもしんどすぎるよ、私が。
帰ってきたら帰ってきたで、
今度は
習い事やら、
宿題やら、
お願いだから
私の世話いらず、
自分でやってほしいです。
みーくんは、
夫と二人で
1日中、
電車と徒歩で(駅まで徒歩だったりだいぶ歩いたようです)
お出かけし、
夫もみーくんも
とても満足げでした。
最近
毎週日曜は
必ず私が
一人で家を出ているので、
夫が責任を持ってみーくんを見るしかなく、
けど、
それが、とてもよくって、
二人がとても仲良く、
信頼関係もできてきて、
みーくんの
夫に対する態度が
とっても いい感じです。
夫が帰宅すると、
みーくんだけが(笑)
唯一、喜び、
走り回り、歓喜の雄叫びをあげ、
夫にへばりつきに行くので、
夫も
メロメロで嬉しそう。
「みーくんだけやなぁ、
帰ってきて、歓迎してくれるの」なんて
言いながら。
絶賛思春期の長女と、
トート嫌いの次女は、
夫が早く帰ってきたとしても、
「ゲッ!!」の一言(笑)💦
夫とお出かけしたみーくん
が買ってきた
300ピースのパズル。
いとも簡単に
みーくんはたった一人で
15分ほどで完成させていました。

正直、
別に
そんな特殊な能力いらんから、
普通に
定型の発達をしてほしかった。。。
(母としての切実な願い)
夫と二人で
平面のパズルやら、
立体のパズル、
ドミノやら、
とにかく
細々したものばっかり買ってきて💦
楽しそうにやっています。
次女ののんちんですが。
毎日、
学校に送り出すのが本当に大変です。
学校に送り出すだけでなく、
習い事に送り出すこと、
習い事、学校の宿題をさせること、
すべてにおいて、
ほうっておいたら、
やらないので、
させるのが大変です。
ほうっておいたら、宿題もやらないけど、
言ってもやらない。
押しても引いてもダメ、
いろんな方法を考える。
いかに
のんちんが
「自分」でやる気を出す方向に持っていくか。。。。
はぁ、とてもめんどくさい、
みーくんの面倒どころではなくなります。。
金曜は、
朝から
ずっとずっと
のんちんの
かなり大好きな
ポケモンの話しをわざわざネットで調べて、
話しかける。
この方法が功を奏し、
なんとか
テンションが上がり
スムーズに出発できました。
今日も
おなじ方法で。
今日もうまくテンションをあげるところまでは
持っていけたけれど、
宿題は完全ではないし、
朝の時点で、
ランドセルの中身は
全部ベッドの上に出ているわ。。。
メガネも筆箱も
どこにあるのやらわからない状態。
要するに
前の日の晩に準備をできていない。
ずっとずっと
必ず学校の準備は
前の日の夜までにやりなさい、って
言い続けているのに、
ダメ。
口で言うだけでは
ほんとにダメで、
ずっと
やるかどうか、
きちんとやったかどうか、
見張っていたり、
見届けないとダメで。。。
案の定
行く寸前になって、
音楽バッグがない、やら、言い出す。
せっかく
必死になって、
ポケモン勉強して、(笑)
テンションあげたのに。
座り込んで、
「もっと寝たい」と言い出す。
すかさず、
ポケモンで
テンションあげる。
なんとかかんとか、
音楽バックも
私が探し出し、
また、
ポケモンポケモン言いながら
勢い良く
送り出すことに成功!!!
やっと行った。
ぐったり。
ほんとに
家を出る瞬間まで、
もっと言えば
学校の門をくぐるまで、
ベランダからも見届けて、
はぁ、
行った〜〜〜。
はぁ、
しんどい。
みーくん放置、
私の朝ごはんなんて、
食べる暇なし、
これ、毎日は
あまりにもしんどすぎるよ、私が。
帰ってきたら帰ってきたで、
今度は
習い事やら、
宿題やら、
お願いだから
私の世話いらず、
自分でやってほしいです。