一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

中3新学期

2022-04-07 07:15:00 | 日記
◆みーくんの睡眠記録◆
20時45分就寝
5時起床


わー。今日も起きずに!!✨嬉しい。


昨日は2時ごろ起きて、ベルソムラ使いました。
が、連日お薬に頼る、、ということは
ここんとこは無くなってます。



昨日はみーくんデイサービス。
その間に家事、買い物・・・


とPTAママ友がうちに来てお茶。。。
みーくんが帰宅してくるギリギリの時間まで・・・


みーくんが居ないあいだに
しておきたいことがいっぱいあったが、
友達と喋るのも好きなので
しょうがない^^;



みーくんが帰宅してきてから
子供たちにご飯を作って食べさせ、



18時にヘルパーさん来てもらって、
卓球の練習に・・・。
思いっきり1時間打って、帰宅。


そこからみーくんとお風呂・・・。



ママ友が来てくれたおかげで、
始業式は8日なのだが、
今日7日も登校だと言うことを知れた。
(長女みーちゃん)





みーちゃんは
おたよりを出さない。


自分で管理して、出来てるから任せてたけど。


今回は
始業式8日で宿題を提出も8日だったようで、完全に勘違いをしていた様子。。。。



危なかった、、、昨日ママ友が教えてくれなかったら、
中3のはじめっから、ズッコケてたところだった😅



私も、PTA役員だのに、やっぱり抜けてるなぁ・・・・😅


年間予定表もすでにもらってるから
みーちゃん云々ではないのだけど😅笑


ま、こういうこともあるよ(けっこうあるなぁ。。)



今日もヘルパーさん来てもらって
PTA室へ・私も登校するのだけどさ・・。



確実にみーくんの世話と家事へのシワ寄せが、
まだ仕事もしてへん段階でキテル・・・💧




昨夜は、お風呂に入ろうと思ったら
みーくんがすでにスイッチを消していて、
ほぼ水風呂だって、
みーくんにブチ切れた。



最近毎日のように、コレをされて、
毎日のように
ぬるま湯に浸かっていたから、余計に腹が立って。



怒鳴り散らかしたら
みーくん、反論なく、悲しそうに
ふエェーん・・・・泣き。



わけわからず怒って癇癪起こして泣くとかではなく。


怒られてる意味がどこまで理解できてたか、わからないけど、
少しは
理解できてた様子。
「おふろつめたいやろ!!!」とか
「ボタン押すのバツ〜!!!」とか


一応理解できそうな単語で
怒りを必死に伝えたし。。。



怒られて悲しい、お母さんが怖い顔をしてる、、、って
悲しい感情も少しは育ってきたのかな。



こう書くと親バカになっちゃうけど、
そういう場面からも成長を
感じられて。



あとで落ち着いてから
「怒ってごめんね。。泣いちゃったね・・えーんえーんしちゃったね、、」と言うと、

自分で目と涙の跡を
触って確認してました。。。



◆次女中学の通級への引き継ぎ◆
今週、小学校の通級の先生から、中学の通級への引き継ぎの件で
何度も電話が・・・。





小学校の先生は
自らも同席し、のんちゃんの様子を伝えたい、引き継ぎしたい、と
言ってくださっていて、
私ものんちゃんも、ぜひそうしてもらいたい、心強い、と思ってるのだけど。


どうやら
中学側が


小学校の先生の同席はいらない、
中学は中学、と区切りをつけたい、
のんさんとの初対面を大事にしたい、など


言われている様子。



時間の都合をつけるのも、
私がみーくんいて融通が効きづらいので、



中学側、小学側、私側とのんちゃんの都合を
合わせるのに苦労したのだけど。



今になって、そんなことを言われているようで、、、



小学校側の先生は
正直、心外だと思われているよう。
「私がのんさんの様子で伝えたいことがあるし、私が行きたいと思ってるのに・・・」



私も正直、その話を聞いて、
中学側の意図はあまりわからなかった。



のんちゃんはこれから毎日
中学に通うのだし、いくらでも
2人きりで話は出来るし関係性も作れる。



むしろ、私や小学校の先生とのんちゃんについてしっかりと話しておく機会のほうが
大事じゃないのかな、と私も思った。



「私の同席もそれなら無しにして、
別日に私と小学校の先生と、のんちゃん抜きで話す機会を持っていただくのはどうでしょうか・・・
のんちゃんの目の前でのんちゃんの課題について話すのも話にくいですし・・・」と


私が提案すると、
小学校の先生は
また中学側に打診してみます、と電話を切られた。



ギリギリまでどの形になるのかわからない引き継ぎ・・・😅



小学校側の先生が言うには
「のんちゃんは自分のことをすごく信頼して甘えてくれてるから、
私が立ち会って私が中学の先生に繋いであげることで、
のんちゃんも安心できるんじゃないか」
とも言ってくれてて、


私もその通りだと思ったし、



私が思うのは、



のんちゃんとはいくらでもこれから話す機会はある。



それに初対面でのんちゃんと2人きりで話したところで、
のんちゃんのすべては分からないし、
むしろ課題なんてまったく顕在化するはずがなく、、、


「この子のどこに課題が??
なんの問題もないんじゃないか?」と
思われるのがオチじゃないだろうか、と思う。



うちの子は外面が割とよく
初対面とかまだ初めのほうだと、


「良い子やん、どこが??」と
私の言ってる苦労を理解してもらえないということは、


良くある。



そういうことを懸念している。


小学校の先生は
私の話も
うんうん、とよく分かってくださっている。



明日からのんちゃんが入学するみーちゃんの中学校。



今年私がPTA副会長になってる
地域の中学校・・・。



実は支援学級や通級教室の評判が
あーんまり良くはない。



課題を抱えてる親子と話す機会は多いので、いろんなところから
話は聞くのだけど。
聞くところあまり良い印象はない。



私が変えないと、とまでは思わないけれども、
様子を見て、、、


言っておきたいことがあれば、
きちんと声に出したいと思っています。