一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

夫の休み1日目

2021-05-02 14:42:00 | 日記
今日から夫が休みです。

が、
相変わらず
上げ膳据え膳、食べるか寝るか、です。



それでも、
みーくんの面倒見る係が
ひとりでも多いだけ、マシなのか。



家事が増えるから面倒なのか。


なにより
私のストレスが増えるから、
嫌なのよ、


ひとりでどこか買い物にでも行けばいいのに。

なぜか、ずっーっと、リビングで過ごす夫よ、、、




なう、です。

ソファで口を開けて寝てます。


朝から私はみーくんと起きて、
洗濯干して、洗い物して、買い物❌2回行って、、、


夫はなんにもしてないのに
この有様。。
甘えすぎじゃない。


ま、起きてからまた
いっぱい動いてくれるならいいけど、



こないだ29日の祝日も
起きても、結局上げ膳据え膳でした。
今更
しょうがない。



細かなことですが、
朝、
夫が座っている場所が邪魔で


洗濯干すのに、ベランダに出づらかったので、
「洗濯干すのに、邪魔だから
みーくんの和室にいってよ」と
声かけたのだけど、


無言で無視、動いてくれません。



それ以上言うのはめんどうだし、
いちいち狭いところを
洗濯物を持って何回も通るのも
めんどうで、



別に天気も悪いし、
急いで干すことないしーって思って、


のーんびり、
椅子に腰をかけました。
ま、あとで、干そう、って思って。

この時点では
なーんにもイラついてはいませんでした。


すると、
夫が
ちょっとイラっとしながら、


「前に(椅子とテーブルをずらして)詰めたらいいだけやろ。。。」と
言いながら、


テーブルをずらして、
私がベランダに出れるスペースを確保してくれました。



はじめっからそうしてくれれば良かったのに、
私が
どいて、って行ったときは、


ずらして前に詰めることも、
移動することもしなかった。


私が、黙って我慢すればええだけやん、狭くても通れるんやし、、、って、自分は動こうとはせず、な
態度だった。





私が我慢すれば、
もう自分は動かないまんまで、そのまんま、
私のほうだけに不満と負担がどんどん溜まっていってることにも
気づかずに。




今、テレビ見てるからちょっとだけ待って、とか
椅子に座ってるほうが楽やねん、とかね、
理由を
言ってくれるなら、まだわかるけど、



この態度が
一時が万事、
これまでもずっとそうだったなぁ、、、


と思い。





子どもが一人生まれ、二人うまれ、
「育児がしんどい」っていえば、

「俺も仕事しんどい」

仕事、泊まりの出張やめて、
早く帰ってきて、っていえば

「無理」


じゃあ、私の実家の近くに住んで、っていえば、
「絶対いや」
なんで?って聞けば
「仕事が不便になるから」って
自分の仕事の都合のことばかり。


じゃあ
離婚して、別居して、、も

絶対に嫌や。の一点張り。


こちらの理由は聞かないし、
自分が嫌な理由も言わない。



なんで、
こんな人と結婚したんやろ、って
思う毎日。


そう思う自分も嫌になるから、
こっちの部屋で寝ずに、


どうぞ、自分の部屋でゆっくり寝てくれたらいいのに、
なぜ、こっちで
寝るのか。。。



距離を置いてほしいのに、
夫は
ぜーんぜん私といるのが苦痛ではないようで、


ずっと一緒にいる。
私は少しでも苦痛でたまらないのに。



みーちゃんは今日も晩ご飯を作ってくれるそうです。



夫はよ???










最新の画像もっと見る