ノード・ストローム・ラックまでアラモアナ・ショッピングセンターから迷いに迷った為、
(このi got lostは後日~)
ハワイでぜひ食べようと思っていた B級グルメ、オックステール・スープが
食べられる「朝日グリル」には迷わず行けた。
アラモアナ・ショッピングセンターの裏側の駐車場から(ノード・ストローム入口)
10分ほどに朝日グリルの2号店があるのだけれど、なぜかしら遠い本店に
行ってしまった。
ノード・ストローム・ラックもTJMAXXもクィーンズ・ストリートを進むとあり、
それをもっとどんどん進むと「朝日グリル本店」があるのだ。
今、オアフで話題のワード・エリアをどんどん行くとこんなペインティングされたビルが
見えてきます。おそらく右はじのビルはIBMだったかな~???
この一帯はワード・センターズといって映画館、レストラン、ショップといったホットな
エリアなんだって。クアアイナもあったしホール・フーズもできるらしい。
でもね、一見そうは見えないんだよ~
まだまだどんどん進むと、これが同じクィーン・ストリートか?と思う様な
狭い、歩道もない様な景色になります。
自動車修理工場などが多い地域、そこまでくるとワード・ストリートに突き当たります。
これがワード・ストリート、左の白いビルの隣が朝日グリル。反対側から見た風景。
(一度、通り過ぎたので)
観光客はあまりいませんでした。
お目当てのオックステール・スープは大と小があり、小を注文(約13ドルほど)
(お嬢からチェックが入り、これは大だって~じゃあ18ドル?高~い
もはやB級グルメじゃないじゃん イタリアなら立派なランチ、ワイン付きで食べられる~
)
ご飯が二盛りついてきます。
生姜とお醤油、ラー油などと共にテールを食べるらしい。
これだけたっぷりのテールを日本で食べる事はないもんね~
スープもあっさり、お出汁も良く出ていて美味しいです
日本で言えば牛タン定食についてくるスープの味。
美味しい牛タン屋のスープの方が美味しいといえば美味しいけれど・・・
ほら、テールはこんなに入ってないからさ
ポキ丼も注文。
けっこう美味しかった・・・けっこうね・・・でもね、ハワイのアボカドは美味しいわ~
ポキ丼にはお味噌汁がついています。
ワカメのお味噌汁になぜかしら麺・・・おそるおそる飲んでみるとまともな味でした
で、ローマの餃子に味をしめた私はここハワイでも餃子を注文!
う~ん・・これは・・注文しなくても良かったかな?4個で7ドルくらい?一個おまけだったようです。
おまけは・・・いらなかった・・・
ホールを仕切るオバちゃん達は日系?いやハワイのネイティヴ?わからん・・・
何を言われているのか分らない時があり「何語?」と思ったら日本語~
下手に日本語だと混乱するわ~ でも私の英語はこの様に聴こえるのだろうな~と思いました
朝日グリルはハワイに行ったらまた行くかな?
B級グルメでもハワイは高いね~