この日の〆~
ミルミョンに♡を付けたのはなんだか可愛いプロナンスだから~
ミルミョンとは冷麺。
冷麺は韓国では一般的だけどそば粉やサツマイモ粉で作るコシが凄くある麺。
でも釜山は小麦粉で作る麺が一般的なのよ。
それがミルミョン
やはり徒歩圏内のロッテデパートのすぐ近く「伽耶ミルミョン」に行きました~
実はホテル周辺はミルミョンのお店がたくさんあり美味しいらしいんだけどガイドブックに負けた~
ここはね冷麺だけじゃなく肉まんも有名みたいね。
綺麗な店内。
冷麺と温かい麺をオーダー。温かい麺はカルックスってかいてるのかな???
お饂飩みたいな麺をカルックスっていうらしいよ。
指さししか行ってないからさ~まったく読めん・・・
人気の冷麺、ミルミョン。
見た目より辛いのね。麺は韓国の普通の麺より食べやすいかも?
ただしお出汁は普通だったな~
ごく普通の冷麺って感じ。
温かいカルックスの方が美味しく感じた。
辛くなくてお出汁がイリコ風味。
ホッとするお味・・・
釜山の街を歩いていて細い路地などにはイリコの香りが漂っていて懐かしい感じがするの。
市場にもたくさんイリコが売られていたので、日本とやはり同じ文化なんだな~と思いました。
韓国、韓国した味に飽きていたのでこれはホッとしたな~