Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

立地が良いクスコ・デル・ソル・ラマダ@マチュピチュ旅行報告記27

2017-08-12 08:47:00 | 2017年ペルー旅行

深夜にチェックインしたホテルは旅の最後に宿泊するホテル「クスコ・デル・ソル・ラマダ」
今までのホテルに比べると部屋がショボ~い
最後に良いホテルに泊まって良い思い出を残したいよね~
狭いし、お風呂にお湯を入れたら黄色いし
他のお部屋は広いお部屋もたくさんあるけれど、なんせ自分で予約したんじゃないからね~
施設そのものは悪くはないけれど、黄色いお水と狭さだけはダメだった。

ただ立地はとても良くて特に日本人には良いホテルだと思うな~
もちろん中心からすぐって事もあるんだけれど、日本食で有名なお店もホテルの直ぐ裏だったり、
日本レベルのカレーうどんが食べられると評判のスープ屋さんもやっぱりすぐ裏だったので。

ホテルの左はクスコで一番のメインストリート方向。

お迎いにはサブウエイがあります。渋いのでサブウエイっぽくは見えません。

ホテルの裏~ここからすぐにアルマス広場に出られるし、向かいには和食店、お土産屋さんなどで便利。

狭くてショボ目のお部屋~

ホテル自体はコロニアル風でスペインの偉い人のお屋敷だったらしいのでパティオや取り巻く廊下に
スペイン統治時代が偲ばれます。

朝食はこの旅で初めてゆっくりと取る事ができました。ごくごく一般的な朝食。

パンケーキなどオーダーできます。

フレンチトーストが美味しかった。

やはり、ここもお肉の温菜がありこれもなかなかイケました。

パンケーキは薄くいタイプ。

このホテルに到着した夜、妹は高山病の症状が

予防の漢方薬も飲んでいたのですが…頭痛薬を飲んで一時的に和らいでも
クスコを離れるまで改善しなかったようでした。