轟峡の近くの川縁で見つけました
この花は私が大好きな野草の一つ、タデ科のミゾソバです。日本各地に分布し、原野、道端などの水辺に群生して生える多年草で、名前の由来は読んで字のごとく、溝の近くに生え、蕎麦に似ていることから「ミゾソバ」なんだそうです。
この写真を撮った時も小さな小川の側に群生していました。満開できれいでしたよー
同じ日にたまたまソバ(蕎麦)の花も発見しました
ミゾソバと比べてみると、確かに葉のカタチとか似てるかも!
夏から秋にかけて花を咲かせるミゾソバ。そろそろミゾソバの季節もおしまいかと思っていたら、連日の秋晴れで気温が高かったせいか、いまだにたくさんの花が咲いていました 気が付けば明日で10月も終わりだというのに、日中は半袖でも過ごせそうなこの暖かさ。今日の長崎の最高気温は24度で、明日はもう少しあがるんだそうです
毎年こんなもんでしたっけ!?
油断してたら風邪を引いてしまうこの季節。実は私も昨日からくしゃみ&鼻水が出始め、ちょっと風邪気味のようです 皆さんも油断は禁物ですよー