これは
久々に 土手ではなく
畑道を散歩した土曜日に写したもの。
タクちゃんちの畑に当たる朝日に
愛犬の影が。
キャベツかブロッコリーだと思うんだけど、
それはほぼ間違いないんだけど、
さて、どっちだろう?(笑)
とりあえず、キャベツということにしておこう(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/fcb155f78f3c64d2ba8a074b2a8a1184.jpg)
しばらく行くと 向こうにキャベツ畑(笑)が、
その手前に 何も植わっていない畑が、
一番手前には まだ苗床状態のキャベツが。
これも昨日の朝見たら
全部キャベツ畑に変身完了していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/28c6601008cdac0f1ac56c87090f0b5f.jpg)
こちらの畑は 苗が小さい、せいぜい10センチという高さ。
しっとりと湿った土に 行儀よく並んで
のびのびと根っこを伸ばしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/16e48b5965efe33accd6c78f021c5bc3.jpg)
道路際にはこんな草も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/70fb55d04c15e0c47364eac0f063c7bd.jpg)
見上げるような花、腕を伸ばして撮影。
人家のあるところは
土手とは違って やはり人の息遣いを感じて
いつもと違った写真が撮れる。
畑の作物は 土手の上から見るよりも
間近で見た方が 温かみを感じる。
猛スピードで走り抜ける通勤の車が少ない日には
もう少し畑の見回りもしてみよう。
久々に 土手ではなく
畑道を散歩した土曜日に写したもの。
タクちゃんちの畑に当たる朝日に
愛犬の影が。
キャベツかブロッコリーだと思うんだけど、
それはほぼ間違いないんだけど、
さて、どっちだろう?(笑)
とりあえず、キャベツということにしておこう(爆)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/fcb155f78f3c64d2ba8a074b2a8a1184.jpg)
しばらく行くと 向こうにキャベツ畑(笑)が、
その手前に 何も植わっていない畑が、
一番手前には まだ苗床状態のキャベツが。
これも昨日の朝見たら
全部キャベツ畑に変身完了していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b5/28c6601008cdac0f1ac56c87090f0b5f.jpg)
こちらの畑は 苗が小さい、せいぜい10センチという高さ。
しっとりと湿った土に 行儀よく並んで
のびのびと根っこを伸ばしているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/16e48b5965efe33accd6c78f021c5bc3.jpg)
道路際にはこんな草も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/70fb55d04c15e0c47364eac0f063c7bd.jpg)
見上げるような花、腕を伸ばして撮影。
人家のあるところは
土手とは違って やはり人の息遣いを感じて
いつもと違った写真が撮れる。
畑の作物は 土手の上から見るよりも
間近で見た方が 温かみを感じる。
猛スピードで走り抜ける通勤の車が少ない日には
もう少し畑の見回りもしてみよう。