ジョルジュの窓

乳がんのこと、食べること、生きること、死ぬこと、
大切なこと、くだらないこと、
いろんなことについて、考えたい。

キャベツ?ブロッコリー?

2006-09-05 | 明るい農村
これは 
久々に 土手ではなく 
畑道を散歩した土曜日に写したもの。

タクちゃんちの畑に当たる朝日に
愛犬の影が。

キャベツかブロッコリーだと思うんだけど、
それはほぼ間違いないんだけど、

さて、どっちだろう?(笑)

とりあえず、キャベツということにしておこう(爆)。




しばらく行くと 向こうにキャベツ畑(笑)が、
その手前に 何も植わっていない畑が、
一番手前には まだ苗床状態のキャベツが。

これも昨日の朝見たら
全部キャベツ畑に変身完了していた。




こちらの畑は 苗が小さい、せいぜい10センチという高さ。

しっとりと湿った土に 行儀よく並んで
のびのびと根っこを伸ばしているところ。




道路際にはこんな草も。




見上げるような花、腕を伸ばして撮影。



人家のあるところは
土手とは違って やはり人の息遣いを感じて
いつもと違った写真が撮れる。

畑の作物は 土手の上から見るよりも
間近で見た方が 温かみを感じる。

猛スピードで走り抜ける通勤の車が少ない日には
もう少し畑の見回りもしてみよう。