伊達だより 再会した2人が第二の故郷伊達に移住して 第二の人生を歩む

田舎暮らしの日々とガーデニング 時々ニャンコと

小説を発信中

  
  
  
  

  

皆さんありがとう

2018-07-24 11:42:13 | パークゴルフ
 昨日は長生大学学士四年有志の第二回のパークゴルフ

 10名参加

 私はW氏のリーダの元 Kちゃんと同じチーム

 Kちゃんは四年以上の経験者さすがぁー

 クラブが10数万円のお値段とか

 あっしは目がテン

 どうりで良い音がしますぅー・・・。


 W氏はとっても優しく丁寧に指導してくださった。

 Kちゃんにも沢山アドバイスされ

 前回よりも飛んだ

 特に最初の距離が長くなったのは嬉しかった。

 でもネ

 最初空振りをして見ている人にもアドバイスされた。

 身体が一回転したのを見ていて

 しつかり足を踏ん張らねば・・・と言われた

 なるほど

 何とその方はW氏のお知り合いでフマネットの指導員だった。


 W氏は顔が広い・・・会う人ごとに挨拶しておられた。

 結果三打が四回四打が10回

 前回よりも三打が二個増えた。

 少しは上達

 やっぱりネ

 ダントツのビリケッ

 今回初参加のEさん120点だって

 さすがぁーすごいー


 そうだ私もネットでクラブを買うぞ

 はまりそう・・・。


 関内ゴルフ場はとても涼しく気持ち良かったニァー

 皆さんご指導ありがとうございました。


 


 次は8月20日の予定。


 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自我に目覚めよ

2018-07-24 10:29:06 | 悪夢
 中学二年の担任は一番難しい・・・・

 生徒を相手に自我に目覚めよ 

 と必死に演説していた。

 何故か久し振りの学校

 行けば先生は皆知らない人ばかり

 自分のクラスの二年二組にいこうとするのだが

 広い校内を堂々めぐり

 二年八組 一組次は二組だ・・・と安心したら二組が抜けている

 やっと見つけたら生徒は乱闘騒ぎ それで演説というか説教が始まった。


 生徒はいろいろな時代の特徴のある顔ぶれ

 頷いている生徒もいる

 突然個性派のHさんが

 「先生、このクラスを担任して幸せでしたか」と質問してくる。

 そんな場合でないだろう・・・と思いながら

 そういう風に思えるように努力している・・・と応えている自分がいた。

 知らない大人も見学している・・・ちょっとして

 公開授業・・・?


 ここで目が覚めた。


 久しぶりの学校の夢


 また学校の夢をみてしまった・・・あぁ疲れた

 夢の中でも仕事しているんだネ


 昨日パークゴルフがあり疲れているのに

 久しぶりに美味しい富良野ワインを呑み

 二人で一本空けた・・・・

 それで酔いつぶれてしまったらしい・・・。


 そんな時に限って悪夢を見る

 退職して10数年経っても私の脳細胞に深く刻印された

 あのすざまじかった生徒指導のことは

 これからも形を変え 姿を表わすのかもしれない。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする