復活!まだ本調子ではありませんが、熱は下がりました。あとは微妙に鼻がつまっているのと、喉が微妙なだけです。ようやくまともに喋られるようになったというわけですよ。パソコンに向かってキーボードを叩いているのも復活の証といえるでしょう。
1年ぶりくらいに寝込み生活だったかもしれません。熱が下がらないで寝込むというのは辛いものがありますね。本当に治るのかと不安になったり。ただの風邪ですから治るんですけど…やっぱり健康が一番です。
今回私を救ってくれたのは紅茶に生姜を混ぜたジンジャーティー。これ本当に効果があって、体中がぽかぽかになります。生姜は風邪の初期症状に効果があるらしく、オールマイティに効果を感じました。ありがとうジンジャーティー。職場に持っていくために生姜チューブ用意しました。
しかし市販されている生姜チューブは所詮生姜チューブ。生しょうがをおろしたジンジャーティーには全く敵いません。風味が全然違います。でもいちいちすりおろすのも面倒な話ですからチューブがいいですね(笑)生姜パウダーでもいいんですけど、スーパーで売ってんのかな?探してみよう。
といってもまだ病み上がり。むやみに動こうものならすぐ体力が無くなってダウンしてしまいます。完全復活にはまだ遠いです。
---------------------------------------------------------
ごきげんよう。花粉症によりそれなりにジワジワとダメージを受けています。午後になると日中蓄積されたダメージによって猛烈な睡魔に襲われます。
睡魔…と言っても本当に睡魔なのか。目がやられるのでそれが睡魔のような刺激に感じられているんでしょうかね。いずれにせよ猛烈な睡魔を感じるので午後に運転はしたくない(笑)
さてこのclassicですが、私が近年最も大きく風邪をひいた時のやつですね。なんか1週間くらいマジでダメで連日の寝込みをやってた時です。しかもそれと同時にベッドのマットレスがダメになって、熱がある中なんとかニトリに行って買いに行ったのを覚えてます。
生姜紅茶に結構助けられましたねぇ。かなりの発汗作用があるのでいいですよ。飲み過ぎて胃がやられましたけど!
そんなことでまた明日。ランキングやれよ。
1年ぶりくらいに寝込み生活だったかもしれません。熱が下がらないで寝込むというのは辛いものがありますね。本当に治るのかと不安になったり。ただの風邪ですから治るんですけど…やっぱり健康が一番です。
今回私を救ってくれたのは紅茶に生姜を混ぜたジンジャーティー。これ本当に効果があって、体中がぽかぽかになります。生姜は風邪の初期症状に効果があるらしく、オールマイティに効果を感じました。ありがとうジンジャーティー。職場に持っていくために生姜チューブ用意しました。
しかし市販されている生姜チューブは所詮生姜チューブ。生しょうがをおろしたジンジャーティーには全く敵いません。風味が全然違います。でもいちいちすりおろすのも面倒な話ですからチューブがいいですね(笑)生姜パウダーでもいいんですけど、スーパーで売ってんのかな?探してみよう。
といってもまだ病み上がり。むやみに動こうものならすぐ体力が無くなってダウンしてしまいます。完全復活にはまだ遠いです。
---------------------------------------------------------
ごきげんよう。花粉症によりそれなりにジワジワとダメージを受けています。午後になると日中蓄積されたダメージによって猛烈な睡魔に襲われます。
睡魔…と言っても本当に睡魔なのか。目がやられるのでそれが睡魔のような刺激に感じられているんでしょうかね。いずれにせよ猛烈な睡魔を感じるので午後に運転はしたくない(笑)
さてこのclassicですが、私が近年最も大きく風邪をひいた時のやつですね。なんか1週間くらいマジでダメで連日の寝込みをやってた時です。しかもそれと同時にベッドのマットレスがダメになって、熱がある中なんとかニトリに行って買いに行ったのを覚えてます。
生姜紅茶に結構助けられましたねぇ。かなりの発汗作用があるのでいいですよ。飲み過ぎて胃がやられましたけど!
そんなことでまた明日。ランキングやれよ。