![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/b9009c8477b20d73c2fe187cd36d9dea.jpg)
ごきげんよう。11月も中旬に突入しております。なんと去年の今頃は雪が降っておりました。画像が去年11月13日の市内の様子です。とりあえず雪かきして日中の気温で道路の雪がなくなっていますけど、去年の今頃のブログを見ると冬恒例のブレーキチェックとハンドリングチェックを私がしてます(笑)そして轍と戦っています。冬レベルに降っていたのです。
全国的に凄く雪が降った分、こっちは全然振らなかった去年の冬。今年はなんか暖冬になるんじゃね?とか言われてますが、どうなる事でしょうか。雪が少ない方が過ごしやすくていいですけどね。
ちゃんと3年連続早めのタイヤ交換をしているのでいつ雪が降ってもOKです。明日は雨ですけど、明後日金曜はすでに「暴風雪」という予報になっていました(汗)それは勘弁してもらいたい。ワイパーはまだ大丈夫でしょう。ウインドウォッシャーもさっさと使いきって冬用のやつにしなくては。私は冬は油膜取り+塩カル除去のやつを使っています。効果あるのかね。
雪が雨に変わりますように変わりますように変わりますように!風も吹きませんように!晴れますように!(笑)
全国的に凄く雪が降った分、こっちは全然振らなかった去年の冬。今年はなんか暖冬になるんじゃね?とか言われてますが、どうなる事でしょうか。雪が少ない方が過ごしやすくていいですけどね。
ちゃんと3年連続早めのタイヤ交換をしているのでいつ雪が降ってもOKです。明日は雨ですけど、明後日金曜はすでに「暴風雪」という予報になっていました(汗)それは勘弁してもらいたい。ワイパーはまだ大丈夫でしょう。ウインドウォッシャーもさっさと使いきって冬用のやつにしなくては。私は冬は油膜取り+塩カル除去のやつを使っています。効果あるのかね。
雪が雨に変わりますように変わりますように変わりますように!風も吹きませんように!晴れますように!(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます