ごきげんよう。今夜もバリカンさんとガストへ行ってきました。バリカンさんは今日休みだったようで、ハーレーで一人ツーリングして来たとの事。
そんなバリカンさん、私と同様で資格の勉強をただいましています。本当であれば前回持ってくるはずだった問題集を持って参上。ガストでまったりしながら資格勉強に励もうという作戦です。
問題週を開き、いざスタート。が、スマホで情報を調べています。ちまちま時間がかかっていたので「教科書は?」と聞くと持ってきてないそう。確かにネット使えば資料は出てくるのですが、さすがに時間がかかるので家で教科書見て勉強すりゃいいと諭しました。
さすがバリカンさんで、問題文に○を付けてチェック(何を答えればよいか、とか)しているんですが、肝心の答えを導き出せない(笑)そう、彼はまず問題を読むところ、さらには漢字を読むところからスタートしなければならないのです。そしてそれは何の教科書に載っているのか…というのもチェックしていました。
チェックしなくてもそこに書いてるのにいちいち○をつけやがって…。家に帰って読み返してもその○の意味分からなくなりそうだから「これを読め」とメモまでしていました。どうせ彼の事だから
「まる?……何のことだ?」
となっているに違いありません。そんなバリカンさん曰く「今日は問題の答えじゃなくて、解き方とか調べ方が分かったわ」と。
大丈夫だろうか…。
そんなバリカンさん、私と同様で資格の勉強をただいましています。本当であれば前回持ってくるはずだった問題集を持って参上。ガストでまったりしながら資格勉強に励もうという作戦です。
問題週を開き、いざスタート。が、スマホで情報を調べています。ちまちま時間がかかっていたので「教科書は?」と聞くと持ってきてないそう。確かにネット使えば資料は出てくるのですが、さすがに時間がかかるので家で教科書見て勉強すりゃいいと諭しました。
さすがバリカンさんで、問題文に○を付けてチェック(何を答えればよいか、とか)しているんですが、肝心の答えを導き出せない(笑)そう、彼はまず問題を読むところ、さらには漢字を読むところからスタートしなければならないのです。そしてそれは何の教科書に載っているのか…というのもチェックしていました。
チェックしなくてもそこに書いてるのにいちいち○をつけやがって…。家に帰って読み返してもその○の意味分からなくなりそうだから「これを読め」とメモまでしていました。どうせ彼の事だから
「まる?……何のことだ?」
となっているに違いありません。そんなバリカンさん曰く「今日は問題の答えじゃなくて、解き方とか調べ方が分かったわ」と。
大丈夫だろうか…。
後は事故の無いように動かしたいところです。
ガンダムもこんな感じで動かすのかな(笑)