気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

パラドックス13 ☆ ひよの山の英会話に待ったなし!

2016-06-25 08:58:10 | 読書
東野圭吾の パラドックス13。友人にかりて読みました。



頭の悪いワタシは しばし???。 

「は?なんですと?十三秒の時間跳躍?」「え?パラドックスとは数学的矛盾…」

最後のほうは脳が息切れ(笑)でも さすが東野圭吾。おもしろくて スケールの大きい映画を見ているようでした。




これは ゆるく楽しくオベンキョーになる本。ひよの山の英会話に待ったなし!



ちょっと前から妹につられてスー女のワタシ。

ぜ~んぜん知らない大相撲のことを 英語で楽しめて



英語放送で見る時の参考にしてます。(リスニング 難しいけど~)



あと 芥川賞もらった又吉直樹の 火花 も読みました。文章うまいな~。繊細やな~。

(凡人のワタシには よ~わからへん世界でしたが



朝日新聞では 漱石の 吾輩は猫である 連載中。

誰が誰やら。何が何やら。漢字多いし。でも軽妙な語り口は笑える。




ただね。読む時間をじょうずに作れへんし…ピントが合わへんから疲れる。

ど~したもんじゃろの~。。。デス。  それでは。



ナミヤ雑貨店の奇蹟  ☆ CAT NIP

2016-02-18 16:38:17 | 読書
時間のある時に読書してます。ナミヤ雑貨店の奇蹟。東野圭吾。



過去と未来をつなぐ不思議なお店のお話。暖かい気持ちにさせてくれます。
短編集なので読みやすいです。…でもやっぱ 読書は睡眠導入剤やわ。

キレイな包装紙があったので カバー作ったりなんかもしてみました。






これの前にはibooksで CATNIP ってのを読みました。英語の原文で。(汗)



四苦八苦しながら読み終え おおよそのストーリーはなんとなくわかり
今は英語学習をかねて読み返し 使えそうな言い回しをチェック。

好きなことはやれるんですね~。ヘタの横好きやね~。ではまた。





読書 モンスター ☆ マスカレード イブ

2015-08-28 13:42:59 | 読書
最近 お仕事のシフトがゆる~くて 以前より自由時間があるので なんか縫ってみたり 本読んでみたり。

で、最近読んだ小説は

百田直樹の <モンスター> 。発言が物議をかもしてはりましたが 気に留めず読みたいモノを読む。





見た目も頭もスタイルもぱっとしないワタシ(ぱっとしないどころか。。。笑)は 「あ~それ わかる」ってことがしばしば。

でも主人公“モンスター”の容姿は救いようがなく。。。整形して自信とエネルギーを蓄えてゆく。。。せつないストーリーでした。



その次は 東野圭吾の <マスカレード・イブ>




短編集なので 珍しくさらっと読みました。んが、読んでしまうと どんなストーリーやったかすでに思い出せへん。記憶力、ゼロやし。

今は<マスカレード・ホテル>読んでます。こちらは睡眠導入剤で 少々時間かかりそうや~。





さて。話かわって 断捨離しようと まずは靴から始めてみました。

靴箱の中を全部出したら ありゃ~ プチごみ屋敷やん。



気にいってたけど サイズの合わへんのとか 処分しますた。 ちょっとスッキリしますた。


続けて衣類とか 紙類とか やらなあかんな、 と。。。一応 思ってます。できるやろか? 



トコロデ。 「ブログ読んでるよ。おもしろいよ。」 と言ってくださった方がいて 

駄ブログにおこしくださいまして 喜んでおります。 ありがとうございます。  それではまた~。



 

ひまつぶしの本

2015-03-04 19:03:32 | 読書
コンビニのオープン記念で マヨネーズの無料クーポンがあって…
それだけを引き換えに行くのは気がひけたので…



本を買いました。 マヨネーズより高い。

毎年 足の冷えがつらくてつらくて。 
ひざから下をマッサージすると和らぐのでよくもみもみします。 気持ちいいのよ。

夫やムスメの足ももみもみしてあげると概ね好評。えぇ妻 えぇ母やねぇ。

この本でセルフマッサージの達人になろぉ。



もう一冊は



仕事の基礎英語。NHK教育の語学番組…いんや、ワタシにとってはお笑い番組。

出演者がおもしろいし 何と言っても講師の大西泰斗さんがめっちゃユニーク。

あ~ そ~なんや ふむふむ と、わかりやすい。

と、言ってもこの番組 ワタシにはレベルが高いんですけどね。

ま、楽しく学習(?)できたらそれでええねん。





えっと、いつものコンデジのSDカード パソコンが認識しなくなってます。
なのでイチデジで撮り直してUP。(別のSDカードやと問題なし)

…機械オンチゆえ 解決策を検索してもちんぷんかんぷん。

そんなこんな…です。  それでは また~。




ダン ブラウン 天使と悪魔

2014-12-10 14:58:26 | 読書
読書しています。 ダン ブラウンの 天使と悪魔。

バザーで友人が提供する前に 「それ いる!」とゲットした本。





先週末の新幹線の中や 夫の生家での時間つぶしに読み始めて…

訪問介護のキャンセルや 「今日 めしいらんわ。飲み会。」で、時間ができましたっ。





そしたらムスメがDVDを借りてきてくれて(汗) できたらDVD返却までに 先 読みたいやん。


で、ひざかけとゆたぽんで暖をとりつつ 





ドライアイ対策に ちょこっとオアシス も用意して読んでます。





読書=睡眠導入剤のワタシ。 寝たり 読んだり 寝たり 読んだり。(笑)


ちなみに ムスメ。

「お母さん。天国と地獄 借りてきたったで。」と。 いつのまにか天国と地獄になってます。


では 今からまた読みます。  それではまた~。