2022 10 17 インターコンチネンタル大阪 お泊り。自分の覚え書き用日記です。
スイートシティービューのクラブフロアで、2度目。あれこれと割引きあり。Thanks.
♪まずはラウンジでアフタヌーンティーセット。


サーモンに 照り焼きに トルティーヤはかぼちゃ入り。(2段めだけ写した
)
上段の栗のケーキ2種となんやったかのタルトもおいしかったです。
お茶はまめおがホットショコラ(まあ珍しい、笑)。ワタシはムーンフルーツ。


フラットホワイト。クリーミー。おいし~い。

おてふきはペパーミント。さわやか~。

♪お部屋へ
22階の角部屋で二部屋あって ワタシ的には超ラグジュアリーです。


カーテンが電動。開けたり閉めたりして遊ぶ。ふふふ。

バスルーム。そうそうこんなんやったな。スタイリッシュ。
ワタシはフィットネスの階のお風呂に入いったので今回は使わずでしたが。

コレコレ。石のん。茶器もオシャレ。あとでイップク。

きんぴらごぼうの柿の種と おこし。(前回ははちみつ梅とおだんごでした。)
♪ フィットネスジム

大阪ナオミちゃんが使ってるという ほぐすやつ。ブルブルします。
赤いローラーもブルブルするので使ってみました。なかなかよい。家に欲しい。
♪イブニングカクテル

あ、おてふきはラベンダー。
さわやか。

夕方のクラブラウンジ。

ホットミール。キッシュとベリーポークと鯛(?)のフライ。

ノンアルカクテル。



カフェインレスコーヒーもオーダー。
暮れ行く景色を見ながらゆっくり、まったり。
♪ちょっとお散歩。

グランフロントをちょこっとぶらぶら。てくてくとそれなりに歩けます。楽しい。
♪で、プール
♪で、そのまま大浴場。
気持ちよし。
♪今回はこのあとにもジム。ゆるぅく筋トレ。
♪寝る前に夜のラウンジ

ワタシは 能勢のミネラルソーダ。まめおはジンジャエール。
♪おへやでくつろぐ。

ねまき。ふふふ。帯がニットで巻きやすい。意外。
BOSEのスピーカーあるのでわざわざ音楽聞く(B‘zね)まろやかないい音です。家にほしい。
ベッドは丈が高くて(欧米さん向けですよね~)よっこらしょ。あ、寝心地はタイヘンよろしい。
一日目の日記でした。