11月も今日で終わりです。

11月のある日には母、ワタシ、妹の“三姉妹”で父のお墓参りをし
帰りに伊勢丹の美術館<えき>で 藤田嗣治の絵画展
レオナール・フジタとパリ を観賞。

↑ <二人の少女と人形>。かわいいな。
そのあとチェントチェントでケーキセット。
ここは父もいっしょに4人でお茶をしたことがある思い出のお店。
ケーキなんかめったに頼まないであろう父が 紙にくるまれたレアーチーズケーキを見て
「これはどうやって食べるんかな?」と嬉しそうに言ってたのを思い出す。
絵が好きだった父。いっしょに美術展とか行っとくんだったな…と、今さら思う。
ある日は職場の手巻きずし交流会。
そのあとみにゃららさん、よにゃららさんとマクドで2次会。
日頃のごたごたした思いをおしゃべりで発散!
またある日はCASAで英会話つながりちゃんたちとごはん会。

いつもドリンクバー頼んで 閉店近くまでおしゃべり。
みなさん 好奇心旺盛で行動派。

ある日は強風でブロッコリが倒れた。
慌てて支柱を立てくくる。

他には…ゆずをお砂糖やはちみつに漬けてみたり
朝カレーでいろんな具を試したり(これがけっこうおもしろい)
などと過ごしているうちに 師走です。。。
早いな~。。。
それでは また~。

11月のある日には母、ワタシ、妹の“三姉妹”で父のお墓参りをし
帰りに伊勢丹の美術館<えき>で 藤田嗣治の絵画展
レオナール・フジタとパリ を観賞。


↑ <二人の少女と人形>。かわいいな。

そのあとチェントチェントでケーキセット。

ここは父もいっしょに4人でお茶をしたことがある思い出のお店。
ケーキなんかめったに頼まないであろう父が 紙にくるまれたレアーチーズケーキを見て
「これはどうやって食べるんかな?」と嬉しそうに言ってたのを思い出す。

絵が好きだった父。いっしょに美術展とか行っとくんだったな…と、今さら思う。

ある日は職場の手巻きずし交流会。

日頃のごたごたした思いをおしゃべりで発散!

またある日はCASAで英会話つながりちゃんたちとごはん会。


いつもドリンクバー頼んで 閉店近くまでおしゃべり。



ある日は強風でブロッコリが倒れた。



他には…ゆずをお砂糖やはちみつに漬けてみたり
朝カレーでいろんな具を試したり(これがけっこうおもしろい)
などと過ごしているうちに 師走です。。。

早いな~。。。

