一夜明け ことでん(琴平電鉄)でやく1時間ゆられ 琴平 へ。
のどかな風景が広がり 讃岐富士もキレイ。

7,8年前に来た時を思い出しながら ムスメと歩きます。
ふうふう言いながら階段を登って 『あ~なつかしいなぁ』と。

和三盆糖ソフト。
め~~~ちゃおいしかった。↑
ちょうどいいトコロにカフェが。カップごしの琴平の風景。
↑
本当は上まで行きたかったけど
タイムスケジュール的に(うどん食べなあかんし
) 途中までにしてUターン。
さて お題のうどん です。

結局この二日で3回
。

琴平で食べた「しょうゆ」うどんは ものすごぉぉぉくおいしくて。。。
二人とも感動。
その後ゆっくりと帰路に。

昨夜は真っ暗だった瀬戸大橋 ☆ マリンライナーからのながめ。


旅の締めくくりにとっても気持ちがよかったデス。
倉敷、高松、琴平 と すごく楽しい二日間でした。
いつも誰かの“金魚のふん”状態で ただついていくだけのワタシ。
今回プランをたてる人の気持ちが少しわかった気がします。
チケットやホテルのリザーブ、乗り継ぎなどで
慣れないワタシに手助けしてくれたダーリンまめおクンに感謝デス。
え~ ナガナガとしたブログになってしまい
見にきてくださった方 ありがとお デス。
香川でのステキな場所や 過ごし方、おすすめのうどん屋さんなど
教えてくださればウレシイです。 チャンスがあればまたいきたいのだ !
それでは また~


のどかな風景が広がり 讃岐富士もキレイ。


7,8年前に来た時を思い出しながら ムスメと歩きます。

ふうふう言いながら階段を登って 『あ~なつかしいなぁ』と。

和三盆糖ソフト。


ちょうどいいトコロにカフェが。カップごしの琴平の風景。







本当は上まで行きたかったけど
タイムスケジュール的に(うどん食べなあかんし


さて お題のうどん です。


結局この二日で3回


琴平で食べた「しょうゆ」うどんは ものすごぉぉぉくおいしくて。。。

二人とも感動。

その後ゆっくりと帰路に。

昨夜は真っ暗だった瀬戸大橋 ☆ マリンライナーからのながめ。



旅の締めくくりにとっても気持ちがよかったデス。

倉敷、高松、琴平 と すごく楽しい二日間でした。
いつも誰かの“金魚のふん”状態で ただついていくだけのワタシ。
今回プランをたてる人の気持ちが少しわかった気がします。

チケットやホテルのリザーブ、乗り継ぎなどで
慣れないワタシに手助けしてくれたダーリンまめおクンに感謝デス。

え~ ナガナガとしたブログになってしまい

見にきてくださった方 ありがとお デス。

香川でのステキな場所や 過ごし方、おすすめのうどん屋さんなど
教えてくださればウレシイです。 チャンスがあればまたいきたいのだ !
それでは また~
