NHKの

<パン旅> をしよ~か、と 夫まめおしゃんと二人 昨日は京都へ。
JR京都駅から 堀川通りを2キロほどてくてく。

松原西入ル、の
まるき製パン所 へ。
数人、並んではりました。 お目当てが店頭にはなくとも 「お決まりですか?」と 笑顔で聞いてくれはる。
。。。ほんまは 全種類ほしいくらいやけど それは無理やし
あらかじめ決めていた 「ハムロール、エビプリカツロール、あんパンください」と。
横からまめおが小声で 「塩パンもいる」と言うので 塩パンも。
中で作ってくれて出してくれはるんですね~。 昔ながらのお店のようで お値段も 庶民のお財布に優しい。
で、次へ行きます。 その前に細長い塩パンを歩きながらかじるまめおしゃん。「うまいわ」と。
次は 四条烏丸へ向かっててくてく。
ORENOPAN 烏丸本店。 京都駅店で抹茶メロンパンは買ったことあるんですけどね。
気になってた 赤ちゃんのほっぺ、アボカドチーズベーコンパン、あんバターパンを購入。
はやる気持ちをおさえて(笑) そこから 御所までてくてく。

とちゅうファミマでホットコーヒーをテイクアウト。
とおちゃこ~。

や~。やっと食べられる~。
持参したビクトリノックスのペティナイフで半分こ。
これね。スイスのゴルナグラート展望台のショップ限定品。使うたびにこのロゴ見てにんまり。
はい、はい、はい、はい。食べますよ。
まるき製パン所のハムロールはキャベツマヨ入り。じゅわ~とおいしい。

エビプリカツロールはレモンがはさまってる。エビカツのパンて大好き。
パンはやや小ぶりで 素朴な味で たくさんでも食べられそうです。
オレノパンのベーコンのやつ。クリームチーズとアボカドが濃厚なハード系。う、うまし。
赤ちゃんのほっぺのチーズ。
あんバターパン。ややハード系。こっくり。
〆は まるき製パン所のあんパン。自家製あんこやそうです。ほどよい甘さとパンがベストマッチか!

ワタシはこれが一番気にいったかも。(ハムロールとどっこいどっこい)

(甲乙つけがたい)
さわやかな秋空の下でピクニック気分。

そしてまた京都駅までてくてく。

よ~歩きました。
京都<パン旅>。したい、したいと思いつつ やっと実現。
胃袋が無限大やったらもっと買ってるし 太らへんねんやったらもっと食べてる。
そんな熟年夫婦のパン旅もどき。寒くなるまでにあと何回できるでしょ~か。 では~。