それでは 問題です。(笑)
これはなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/b40b98db99c7de0f8a2f00bbfc8faf93.jpg)
はい。答えは 五山送り火の 大 の字です。
そしてこちらは ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3d/94bdc80df160656ef9a9a2753524855d.jpg)
送り火の 法 の字です。
コンパクトデジカメで撮ってはみたけど、すごい人ごみでカメラの固定もできず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
夜景モードで写してみたら こんなんでました~ な写真です。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
御霊を送るための京都の夏の風物詩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
今年は燃やす松をめぐって せつなく二転三転した大文字焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
うん十年ぶりに行ってみましたが 観賞ポイントはすごい人口密度。
高温多湿な京都の夜 でした。
お盆。 終わっちゃいましたね。
たくさんの御霊が夜空に帰って行かはったのかな~… それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いろんな所から見るから、偶然でも会うわけもなく…
妙がとっても近くで言える所に、ここ最近行ってます。
確か祇園祭も。。。
あの人出ではすれ違っていてもわからへんね。
それにしても蒸し暑い夜 でした。