
帝国ホテル大阪、ロビーラウンジ“ザ パーク” のパンケーキです。


妹が自分のムスメ(ワタシには姪)の家に行く、というので
独身ギャルのワンルームはどんなもんかと興味津々で 昨日 母といっしょに同行。

で、その帰りに近くの帝国ホテルでお茶しました。

妹はアフタヌーンティーセット。 リッチやわ~。


母とワタシはバターミルクパンケーキと カモミールティー。



焼き上がるまで少々時間はかかるけど グッドテイスト。
パンケーキはもっちりしっとりで メープルシロップも上品な甘み。


横からもらったサンドイッチと ピクルスもめっちゃおいしかった。

三人でお茶するのはひさしぶりで ほっこりしました。
その後ホテルの裏の遊歩道をちょっとだけ楽しんだ三姉妹



シャトルバスにも乗ってごきげんで帰路につきました。

ほんとは2階の“フライングカフェ”に行きたかったのですが
平日のこの時間はクローズなので それはまた今度のお楽しみに。。。



ちょっとした半日旅行でした~。


パンケーキに、アフタヌーンティー、女子にはたまりませんな
ホテルでお茶やゴハンを頂くと、お高くなってしまいますが、
やっぱり、サービスがきちんとしているし、
こちらも、ちょぴりセレブな気分になれたりして、
悪くないんですよね
次はどちらのホテルへ~
山羊に見つめられて地震を..イヤッ自信をもって都会へ行ったんやねサラ。
ホットケーキのことはパンケーキというのが分かったわ。
知識の泉→サラのブログ...ファン
コース料理でディナーなんぞは 庶民には苦しい(笑)
ほんでもいつかはブッフェではない料理を堪能してみたいもんですねぇ。
次はどこにしましょうか?るんるん。
ホットケーキとパンケーキのちがいは
はっきり言ってわかりません。
んが、パンケーキ のほうがややオサレな響き??
知識の泉、ねぇ。
トリビア~、やね。ふふん。
カフェでお茶!はひさしぶりやねん。
だいたいは長女 茶々宅で(母の
お昼御飯
(最近はやわらかいかフライが多い)のパターン。
くれぐれもゆうとくけど 外でお茶は ほんまにひっさしぶりやねんでっ