気まぐれsarah

気まぐれに草英語、気まぐれにガーデニング、気まぐれにお菓子作りなどをぼちぼち。

東福寺涅槃会 東福寺三門

2013-03-21 18:17:37 | お出かけ
伊勢から帰ってまたすぐに
母、妹、と3人でお出かけしました。

東福寺さんです。





3/14~3/16 本堂で大涅槃図を開帳。



その前に父のお墓参り。お花を供え手を合わせる。
そして目と鼻の先の東福寺さんへ。


いつもは入れない本堂が拝観無料。



焼け残った大きな手のひら。 





子供のころから好きだった 天井の竜。
真下から観れるのは滅多にないこと。
(ワタシは涅槃図よりこっちが目的です。)





期間中は国宝の三門も特別公開。



いつも惚れぼれするフォルム。


妹と三門へ上がりました。 拝観料 500円なり。






釈迦如来さま、十六羅漢さまがいらっしゃいます。


滅多に見られないものを見たあとは

甘酒のふるまい~。 




ほっこりさせていただきました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲良し三姉妹 (romipan)
2013-03-21 23:51:00
龍の天井図はかっこいいですね♪
まだ一度も見たことなくて。
Sarahさんのブログで楽しませて貰ってます。
外で飲む甘酒は美味しいですね(^-^)/
返信する
Romipan様 (Sarah)
2013-03-22 21:37:07
甘酒ってね…甘酒に限らずやけど
モノによって味わいがちがうやん…
ここのはさっぱりあっさり薄めで しょうがもほ~んのりで
苦手なワタシもおいしかったデス。

東福寺の天井の龍。 空気もひんやりして So cool !
返信する

コメントを投稿