![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/a5ce72fba1a3664bc1c094c5a769e0bd.jpg)
おととい土曜日、朝も早よから朝市のはしごしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
ガレリアかめおか → 卵かけごはんのおいしい(らしい)トコ(名前がよくわからない)
→ ダーリンまめおくんのお気に入り 茨木市見山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
卵かけごはんは10時からということで 早く着きすぎて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
週末の早朝の郊外はドライブ気分が味わえて気持ちいいデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/9dc9b2c0e59b0b71f90c965ecf123b8d.jpg)
芽キャベツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
中がオレンジ色だというさつまいも。切るのが楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
よくわからないけど 値段は高かった卵。
卵かけごはんにしたまめおくん。「 う~ん、ようわからん 」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
目玉焼き丼にしたワタシ。「 おいひ~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/5be33e729a2732210a0f3a051ae355c9.jpg)
大根の葉はゆがいて刻んで冷凍。 ↑
にんじんの葉は柔らかい葉だけをお好み焼き粉で薄く焼いてちぢみ風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/0c423c675ab2499905d38dd62d249d4c.jpg)
ブロッコリ、スティックブロッコリ、カリフラワー、さといも。 ↑
ゆがいて冷蔵庫へ。
甘~くておいしいデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/8438a5f61c198256c36edf34327d8654.jpg)
しいたけは四つ切と 太い千切り。大根の皮は千切りにして ↑
ベランダでお日様に当てて干し野菜に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
友人はきのこは切ってすぐ冷凍して うどんやラーメンにぽいぽいと放り込むそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
大根も炊飯器でお米といっしょに炊くと簡単ふろふき大根ができると教えてくれました。
他にも洗ったり切ったりゆでたり…
途中でやめたら絶対イヤになるので 飽きないようにB'zを聞きながらひたすら2時間近く。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
マラソンしてはるカンペイちゃんが
『止まったらアカン。止まったら死ぬ』と言わはるのがよ~わかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
翌 日曜は大掃除をぼちぼちと。
整理整頓が苦手でセンスのないワタシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でもやりだすとおもしろい大掃除。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
これもB'zを聞きながらひたすらやります。
みなみな様もがんばって大片づけしてくださいね~。 それではまた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
SS 閉まって毎日サミシイィィ
昨日通りかかったら灯りがついてた…
でも窓にはってたサニーちゃんなかったし
ビルの入り口の看板もなかったわ…
当たり前やけど…
ええ~い スマイル スマイル
テレビで見た。
でもどっちにしてももう置くトコないのよ
マヨ+粗引きマスタード。おお~。
サラの行動は止まらんからすごいなあ
シリコン製があるのよ♪
買おうか検討中。
アルプラ4階にあったでー。
おおっディップ色々楽しいかも。
マヨ+粗引きマスタードもいけるよん。
いろんなふうにして食べるけど
キムチを食べたあとのたれ+マヨネーズとか
マヨ+しょうゆ+ゆずコショーとか
思いつきディップで食べるのが楽しい。
タジン鍋は片づけるスペースがないから買えまっしぇん
さといも、キレイやし上品な甘さデス。
家族はスティックブロッコリーに感動しておりました。
カリフラワーもgoodで。。。
なんやろう。。。土が違う?空気が違うのかな?
特にサツマイモが興味深々。
野菜の下ごしらえってこの時期寒そう!
野菜蒸して食べるのにタジン鍋欲しいー。
掃除が苦手な私。
大掃除もいい加減にしそうな気配やわ。
下ごしらえ、詳しく載せてくれてありがとう
里芋も さっと茹でるってのは、目からうろこでした。
この里芋、すごく白くない?
新鮮だからかなぁ
この野菜たちで 何作ったか知りたいわ