朝から 。滅入っちゃいますねー。
昨夜は満月も見られませんでしたし 。
ツルウメモドキ。
この実も今年は生りが良いようです。
トングリ。このほとんどがミズナラかと。
山も今年は豊作のようで里に出てくる熊が少ないらしいとか。
ハリギリ。
40~50センチだと雪に埋まって凶器にもなります。
朝から 。滅入っちゃいますねー。
昨夜は満月も見られませんでしたし 。
ツルウメモドキ。
この実も今年は生りが良いようです。
トングリ。このほとんどがミズナラかと。
山も今年は豊作のようで里に出てくる熊が少ないらしいとか。
ハリギリ。
40~50センチだと雪に埋まって凶器にもなります。
ガガイモの実はたくさん見つけておいたのに、
風がなかったのでフワフワと旅立つ姿は見られず 。
ガガイモ。
種子が優雅に旅立つ姿を見られたらもう一度写してきます。
ズミ( と思います )。
エゾノコリンゴ( と思います )。
上のズミらしき実より二回りほど大きかったので?
全て10月の撮り置きからです 。
ケヤマウコギ。
小さな蜘蛛が見張り番をしていました。
コシアブラ。
ヤチダモ。
以下は草の実です。
ツクバネソウ。
ツバメオモト。黒くはありませんが 。
札幌市内の公園からです。
ヒツジグサ。
ミズオトギリ。
ハエドクソウ。
カツラ。
果実がたくさん実っています 。
ヤマウルシ。
葉が紅葉していないのが残念でした。
今年は樹木の実は豊富のようですが、
野鳥たちはきてくれるでしょうか 🕊️ 。
ノブキ
2024-8-1。 ノブキ1。
2024-8-29。ノブキ2。
2024-8-29。ノブキ3。
引っ付き虫の一つです 。
トゲ先は写す角度で金色に輝きます。
2024-9-13。 ノブキ4。
なかなか金色に写せませんが・・・ 。
2024-10-16。 ノブキ5。
ゴールドがシルバーになって・・・
これでもまだ「引っ付き虫」は健在です 。
2024-4-23。春先のノブキ芽出しです。
紅白でどうぞ 。
ツルリンドウ。
マムシグサ。
こんな大きなのも 。
私の よりもはるかにデカかったです。
ツチアケビ。
キレイが見られて でした。
フッキソウ。
この実が見られるとホッとします 。
札幌市内の公園からです。
やっと逢えたノブドウの実です。
好みに色づいていました 。
サワフタギ。
葉の奥に隠れるように生っていました。
キクイモ。
咲いててくれてありがとう 。
昨夜のお月さまは、
2024-10-11。 20 時 04分。 月齢 8.3 。 上弦。
観て写せて大満足です 。
見事な実をつけたウド( 独活 )と出逢いました。
ウド( 果実 )。
あまりの立派さにビックリ!!。
他所様のお庭に植えられていました。
なので、以前に写した花( 森林公園にて )を引っ張り出して・・・
7月に写したツボミです。
7月に写した花とアカハナカミキリ。
9月に写した上と同じウドです。
果実にはならず枯れてしまったようです 。
地味果実ばかりで・・・ 。
アキグミ。
花は地味なので実が赤くなってから気づきます。
ツタウルシ。
野鳥さんたちに大人気の果実です。
ハイイヌガヤ。
とにかく たくさん生っています 。
アズキナシ。
赤く熟したらもう一度写してきます!。