一年に一度で良いから逢いたいチョウ
ルリタテハ
お食事中はなかなか翅を開いてくれません
連写で写しまくってやっとでした
が・・・
食後は石の上に止まって寛ぎのポーズ
1時間も弄ばれた結果に・・・・
昨日は ↓ の山に登りました
何処? 分かる方には分かる山です
続きは明日にでも
一年に一度で良いから逢いたいチョウ
ルリタテハ
お食事中はなかなか翅を開いてくれません
連写で写しまくってやっとでした
が・・・
食後は石の上に止まって寛ぎのポーズ
1時間も弄ばれた結果に・・・・
昨日は ↓ の山に登りました
何処? 分かる方には分かる山です
続きは明日にでも
ハルササハマダラミバエ かと思うのですが~?
エメラルドグリーンの瞳が美しい
3枚とも別個体です
下は ↓ は翅の模様が違うので調べたのですが分かりませんでした
こんな虫もいました!と言うことで・・・
こちらも瞳はエメラルドグリーンでした
カワセミ、見っけ!!
と思う間もなく飛んでいきました
樹の枝が嘴と被ってしまった
ツツドリ
私の腕では限界の距離でした
キビタキ
後ろ姿しか写ささせてくれなかった
ミズナラの若葉を撮ろうとしたら・・・
ナント ツノゼミのオマケ付きでした
こんな嬉しい事も、あるのねぇー
コナラ
こちらもオマケ付きでしたが、この子誰の子でしょう
23日、ファーブルの森にて
コツバメ
今年は諦めていたので嬉しい出逢いでした
トラフシジミ
ルリシジミ ( 止まっている花はコンロンソウ )
スミレ
正真正銘、3文字の スミレ です
ノビネチドリ
クモの家になっているようです
オマケは
森林公園のノビネチドリ
ヒメオドリコソウよりも 鋸歯が深く切れ込んで います
モミジバヒメオドリコソウ
ヒメオドリコソウ
モミジバヒメオドリコソウは
ヒメオドリコソウとホトケノザとの雑種起源とも考えられているそうです
図鑑・新北海道の花 より
ドロハマキチョッキリ、ノミバッタ、ヒメビロウドコガネ?です
ドロハマキチョッキリ・オス
ノミバッタ
ヒメビロウドコガネ?
オマケは虫が苦手な方へ
スギナについた水玉です
今日はこれから札幌まで 行ってきます
フジハムシ と コナラシギゾウムシ と思います
フジハムシを写していたら・・・
コナラシギゾウムシが
何事も無くスレ違いました
此処から先、私の目はコナラシギゾウムシしか見えていません
手袋をはめた私の手の上でほんの少し遊んでもらいました