可愛いと思うのは私だけかも
アカイロマルノミハムシ( 3.5ミリ前後 )
アトボシハムシ( 5ミリ )
カタクリハムシ( 5~7ミリ )
キクビアオハムシ ( 5.5~6.5ミリ )
大きさは 図鑑「札幌の昆虫」によるものです
可愛いと思うのは私だけかも
アカイロマルノミハムシ( 3.5ミリ前後 )
アトボシハムシ( 5ミリ )
カタクリハムシ( 5~7ミリ )
キクビアオハムシ ( 5.5~6.5ミリ )
大きさは 図鑑「札幌の昆虫」によるものです
翅が傷んでいたのが残念です
キベリタテハ
ルリシジミ
スリーショットです
上から、アブ?、ルリシジミ、エゾスジグロシロチョウと思います
今日も暖かく、快適な散策でした
アズマイチゲ以外は今日の森での出逢いです
白花のエゾエンゴサクに逢いました
清楚な佇まい
角度を変えて
ニリンソウ
アズマイチゲ( 4/20日に写しています )
オマケは・・・
キタコブシ
このところ寒い日が続いて虫との出逢いが少ないです
エゾベニヒラタムシ、と思います
どのぐらい平たいのか、、、このぐらいです( ボケたけど )
ゴミムシの仲間?
図鑑とニラメッコしても同じようなのばかりで分からず
カメノコテントウ ?
この子は建物の管理員さんが
デカイ てんとう虫 がいたよ!と 届けてくれました
今年もまた逢えました
カラマツ・雌花-1
カラマツ・雌花-2
横から見ると、、、まだ少し若いです
カラマツ・雄花
雌花と雄花
毎年逢えるのを楽しみにしている花です
黄色は幸せ色と云われているようです
キバナノアマナ
眩しそうに咲いていました
福寿草はまだ咲いているのもありますが
虫さんのおかげ? しっかりと結実していました
アオイスミレは大豊作かも!?
アオイスミレ
どこを写したら?と迷うほどに咲いています
ミヤマスミレ( 多分? )
今年は異常に少ない( と思われる )
エゾサンショウウオの卵塊です
エゾアカガエルも少ないように思われるのですが・・・
ヒメイチゲが咲いていました
ヒメイチゲ 一輪
ヒメイチゲ 二輪
ヒメイチゲ たくさん
ミヤマエンレイソウ もこんなに大きくなっていました
森の中は場所によって花の咲き方もずいぶん違うようです
4月18日~21日にかけて写しています
顔を見せてくれなかった ホオジロ
高いところで鳴いていた カワラヒワ
なんだか分からずに写したら ベニマシコ・メス だった
逆光の アオジ
ブレたけど、モズ と分かる?
この子は誰でしょう??
分かる方いらしたら
コメント欄 開けておきますので 教えてください m(_ _)m
シータテハ !!
越冬個体にしては美形でしょう??
「C」の文字も写せたので
モンシロチョウ・メス、と思います
↓ こちらは 蛾 です
ミヤマスカシクロバ、と思います
白いストロー( 口吻 )がお洒落です